植村 和正(内科・糖尿病内科医師)
健康栄養学科 教授
2019年10月17日(木)開催
10月17日、健康料理教室「COOK PLUS」第1回を開催しました。
健康ミニレクチャーは、健康栄養学科教授で愛知淑徳大学クリニックの内科・糖尿病内科医師でもある植村和正先生にご担当いただきました。「食事管理による肥満・糖尿病予防」と題し、女性が気になる話題について、ユーモアたっぷりにご講義いただきました。
「ちょっとおしゃれなローカロリー料理」をテーマとして、ハロウィンパーティーを意識したメニューに挑戦。カロリーを抑える工夫がたくさん詰まった料理は、ご自宅でもすぐに実践できるものばかりでした。
今回の桜楓会さまからのお土産は、調理講師である伊藤先生にセレクトしていただいたハロウィン限定スイーツでした。
「COOK PLUS」は現在、第2回(2月19日実施)のお申込みを受付中です(1月20日必着)。同窓生の皆さまのご参加をお待ちしております。
井口 昭久(内科・糖尿病内科医師)
スポーツ・健康医科学科 教授/健康相談室長
2020年2月19日(水)開催
2月19日、健康料理教室「COOK PLUS」第2回を開催しました。
健康ミニレクチャーは、愛知淑徳大学クリニックの内科・糖尿病内科医師で健康相談室長でもある井口昭久先生にご担当いただきました。受講者の皆様には、先生の著書の最新作『ドクター井口のひとりごと 誰も老人を経験していない』がプレゼントされました。
今回は「ちょっとオシャレなローカロリー料理」をテーマに、和食に挑戦。桃の節句をイメージした、ヘルシーでありながら春にふさわしい華やかな料理が完成しました。会場にはひな人形も飾られ、おいしいお料理とともに一足早いひな祭りを楽しみました。
桜楓会さまよりご用意いただいたお土産は、調理実習で使用した食材の詰め合わせです。今話題の「えごま油」を使ったドレッシング、メニューの一つである「白玉の桜あん添え」で使用した白玉粉と桜あんは、伊藤先生のこだわりの食材です。今回の実習でのお料理を、ぜひご自宅でも実践していただきたいと思います。
定員 | 各回16名 (抽選) |
参加費 |
同窓生、ご家族・ご友人:1名様 3,000円 (本来6,000円のところ、同窓会より半額補助があります) 参加費のお支払い先は当選者の方にのみ、ご案内いたします。 |
---|
会場 | 愛知淑徳大学長久手キャンパス 国際交流会館(アイハウス) |
---|
愛知淑徳大学健康相談室※臨時休業日もございます。予めご了承ください。
電話:0561-56-0077(平日10:00~17:00) FAX:0561-56-0075 メール:kikaku@asu.aasa.ac.jp
COOK PLUSは桜楓会会員とそのご家族・ご友人限定の特別教室です。
以下の必要事項をご記入の上、はがきまたはメールにて1回ずつお申し込みください。
(電話でのお申し込みは受け付けておりません)