子どもから、青年・成人まで、心の悩みや障がいのある方たちへの心理面接や心理検査などをおこないます。保護者の方や学校の先生などへの相談・助言もおこないます。
「一隅(いちぐう)を照らす」というのは最澄の言葉です。社会には目に見える華やかな、あるいは日常的な表の活動の裏に、光が差さない部分もあります。社会の一隅を照らし、心の影の部分を支える活動をし、そのためには悩みや心の問題を抱えた方を見えないネットで包む環境も重要です。他の医療、福祉、教育機関などと連携し、地域の中で人の心を癒やし育み、その精神を持つ大学院生を育てていきたいと考えています。
愛知淑徳大学 心理学部 教授
心理臨床相談室 指導相談員
臨床心理士・公認心理師