人間情報学部

人間、情報、コンピュータの特性を学び、人にやさしい社会=ユニバーサルデザイン社会の実現に貢献する人材を育成。

トピックス

トピックスをもっと見る

人間情報学部人間情報学科の特色

3つの専修に分かれ専門分野の知識を深めます

「情報デザイン」「心理情報」「情報システム」の3つの専修を設置しています。入学時には専修分けせず、1年次で各専修の学びの領域を理解します。2年次からひとつの専修を選択し、専門分野の知識を深めていきます。さらに3年次からは卒業プロジェクトによって所属するコースが決まります。

豊富な実習・演習などを通して論理的な思考を養います

人間の心理の解析、感性をもとにした情報検索の考察情報サービスや商品の設計など、専門的な技術を修得し、実証的かつ論理的な思考も養います。また学科で修得する知識が実際にどのように活かされているかを把握するために、世界的にハイレベルな施設および環境を海外で体験します。

特色ある教育プログラム・資格取得プログラムを豊富に用意

SE養成、認定心理士の資格取得、デジタルメディアに強い図書館員や学校図書館司書の養成など、特色ある教育プログラム・資格取得プログラムを導入しています。実社会の即戦力となり得るスキルを身につけ、卒業後の進路に活かします。

海外で人間情報学を学ぶ『海外フィールドスタディ』

『海外フィールドスタディ』では、海外の施設などを訪れて図書館サービス・デザイン・IT産業の先進事例を視察します。2018年度はデンマークとフィンランドを訪問し、デンマークでは福祉施設や王立図書館、フィンランドではユニバーサルデザインに優れた公共交通機関の体験や世界的に有名なIT企業ノキア社などで担当者から直接レクチャーを受けました。学生たちは積極的に質問することで人間情報学科で得た知識が街に息づいていることを体感。また協定校では現地の学生と交流し、学びを深め、世界に視野を広げる機会となりました。

※『海外フィールドスタディ』は選択科目であり、参加費は自己負担になります。

研修内容(2018年度の場合)

5泊7日 北欧研修 デンマーク × フィンランド

1日目

  • 王立図書館、福祉施設の視察等

2日目

  • 北欧デザイン視察、デンマークデザインセンター
  • 公共交通機関のユニバーサルデザイン研修
  • 北欧デザインのショップ見学

3日目

  • 北欧製品デザイン研修、フィスカルス

4日目

  • IT産業視察、ノキア社訪問
  • メトロポリア応用科学大学 学生交流

5日目

  • 建築デザイン研修
  • ヘルシンキ市内観光

TOPICS

4年間の学び (2020年度予定)

学びの領域を知り、2年次から専門性を高めていきます。他専修の科目も履修可能です。

1年次

学びの領域を知る
6つの学部必修科目を通して、「人間」「ものづくり」「情報活用」「コンピュータ」の特性を理解します。

2年次

専門性を深める
3つの専修に分かれます。それぞれの専門分野についての実践的な学びがスタート。また、海外での実習を経験できる機会も用意されています。

3・4年次

社会の課題やニーズを発見し、研究・制作へ活かす
各自のテーマに沿って、研究・制作プロジェクトに取り組みます。仲間や教員と意見を交わしながらプロジェクトを進めることで、実践力を養います。

4年間の学び

時間割例

1年次前期

時間割例

人間情報入門

3つの専修で、何を専門的に学び、どのような知識や技能を修得するのかを学びます。

基礎心理学演習

心理学の基本テクニックである心理実験のやり方について演習を通して体験的に学びます。

資格・免許

取得できる資格・免許

  • 高等学校教諭一種免許状(情報)
  • 図書館司書
  • 学芸員
  • 認定心理士

目標とする資格など

  • ITパスポート試験/
  • 基本情報技術者試験/
  • 応用情報技術者試験/
  • CGクリエイター検定/
  • Webデザイナー検定/
  • CGエンジニア検定/
  • 画像処理エンジニア検定/
  • 色彩検定/
  • カラーコーディネーター検定/
  • マルチメディア検定/
  • 検索技術者検定/
  • ファイリング・デザイナー検定

就職

2018年度 業種別就職状況 (人間情報学部全体)

業種別就職状況

2016年度から2018年度 主な就職先 (人間情報学部全体)詳しく読む

  • アイシン・エイ・ダブリュ工業/
  • アイシン精機/
  • 旭化成ホームズ/
  • SCSK/
  • SRA/
  • コーセー/
  • 資生堂ジャパン/
  • スズキ/
  • デンソー/
  • 図書館流通センター/
  • トヨタ自動車/
  • 日本郵政/
  • 野村證券/
  • はごろもフーズ/
  • 日立オムロンターミナルソリューションズ/
  • 富士ソフト/
  • ベネッセコーポレーション/
  • マイナビ/
  • ミサワホーム/
  • ヤマハモーターソリューション/
  • リゾートトラスト/
  • 名古屋鉄道/
  • 北陸鉄道/
  • 大垣共立銀行/
  • 中京銀行/
  • 三重銀行/
  • 三菱UFJ銀行/
  • 愛知信用金庫/
  • 岐阜信用金庫/
  • SMBC日興証券/
  • 明治安田生命保険/
  • 日本郵便/
  • 知多市役所/
  • 四日市市役所

Q&A詳しく読む

Q.人間情報学部での心理学の特徴は何ですか?
A.人間情報学部では、心の動きを科学的に解明する基礎的な心理学に重きを置きます。その勉学を通して合理的・論理的・科学的思考能力を身につけ、どの組織でも役に立つオールマイティな人間の育成をめざしています。
Q.人間情報学部は、文系ですか、理系ですか?
A.人間情報学部には文系・理系という枠組みの区別はなく、文系の知と理系の知を接続しながら学びを深めています。なお、人間情報学部の在学生に対する調査によると、約85%の学生が高校では文系であったと回答しています。そのために、文系の学生であっても数学的スキルを基礎から学べるように配慮した科目(選択科目)も用意しています。
Q.パソコンの操作に自信がありません。パソコンを使う授業が多いようですが、大丈夫でしょうか?
A.キーボードのタイピングからWordやExcelなどのパソコンの基本操作について実習形式で学べる科目(選択科目)を1年生で履修できますので、入学時にパソコン操作ができなくても心配はいりません。