交流

2019年07月24日

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

2019年5月11日(土) 名古屋市中区・納屋橋シャムズガーデン

「堀川の美しさを取り戻そう! みんなで盛り上げよう!」
市民が集うイベントに、本学の学生たちが参加しました。

 2019年5月10日(金)~25日(土)、名古屋市の堀川近郊の活性化をめざした「堀川フラワーフェスティバル2019」が開催されました。このお祭りは、かつて花見の名所として市民から親しまれた堀川の美しさを取り戻し、人々が集う場所として盛り上げようと実施しているイベントです。市民の方々が創作した花の寄せ植えで堀川を飾り、市民団体が合唱やジャズ演奏などさまざまな催し物で花の祭典を盛り上げます。

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 5月11日(土)は「愛知淑徳DAY」と銘打ち、本学のコミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)を中心とした学生団体がブースを出店。学園祭実行委員会やよさこい探求会「鳴踊(めいと)」、CCCに所属し地域貢献活動に勤しむボランティア団体が日頃の活動の成果を発揮し、道行く人たちをもてなしました。ここでは各ブースの様子をダイジェストでお伝えします。

《きらきら☆したら》設楽町産緑茶&紅茶の試飲会

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 人口減少などに悩む愛知県設楽町の魅力を発信し、活性化のお手伝いをしている「きらきら☆したら」。今回のイベントでは、設楽町産の茶葉を使った緑茶と紅茶の試飲会をおこないました。数年前に設楽町で茶摘み体験もおこなっている学生は、思い入れも充分。ブースに訪れた方々に設楽町の魅力をお話しながら、美味しいお茶をふるまっていました。

《名古屋コーチンもりあげ隊》名古屋コーチンクッキーの販売

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 名古屋の名産、名古屋コーチンをもっと身近なものにしたい! そんな思いで活動しているのが、「名古屋コーチンもりあげ隊」です。当日は社会福祉法人あさひ会の皆さんが手作りしたクッキーを販売。名古屋コーチンの魅力や知識がぎゅっと詰まった冊子も配布し、さらには近年力を入れているSNSも積極的にPR。さまざまな世代に魅力を発信しました。

《チームわんわん》介助犬クイズ

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 介助犬って知ってる? 介助犬と補助犬の違いって? 育てるのにどれぐらい費用がかかるだろう? そんなクイズを出題することで、介助犬を啓蒙したのが「チームわんわん」。訪れた人たちをさわやかな笑顔で迎え入れ、クイズに紐づく介助犬の知識をていねいに解説していきました。犬好きもそうじゃない人も、多くの方々が足を止め、解説に耳を傾けていました。

《大学祭実行委員会 星が丘キャンパス》淑楓祭告知

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 会場を練り歩き、10月26日(土)・27日(日)に開催される大学祭・淑楓祭のPRをしたのは、大学祭実行委員会のメンバーたち。淑楓祭の日程が書かれた看板を掲げながら、手作りのチラシを配布しました。また、風船でつくったトイプードルやテディベア、フラワーフェスティバルにちなんで青色のお花も手渡し、道行く人たちに笑顔を届けました。

《エコのつぼみ》竹炭消臭ポットづくり

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 冷蔵庫や靴箱で活躍する竹炭の消臭ポット。竹炭を入れるポットをデコレーションするワークショップをエコのつぼみが実施しました。竹炭はエコのつぼみが愛知県美浜町で竹林整備をおこなったときに生成された竹を利用したもの。マスキングテープやビーズでポットを飾り付ける来場者にやさしく語りかけ、環境保全の大切さを伝えていきました。

《CCC》フェアトレード商品の試飲&試食

堀川フラワーフェスティバル2019「愛知淑徳DAY」

 当日ボランティアとして集まった学生たちが運営したブースは、フェアトレードの魅力を発信しようというブース。学生たちはフェアトレード商品のメキシコのコーヒーやスイスのチョコレートなどをふるまい、適正価格での売買の大切さを訴えました。コーヒーやチョコレートを試した来場者は、次々に「おいしい!」と口にし、フェアトレードについても理解を深めていました。