追究

2022年08月02日

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

2022年6月28日(火)星ヶ丘キャンパス 25B教室

大堀ゼミの2年生が1から研究し続けてきたポスター制作もいよいよ大詰め。完成に向けて最後の仕上げに取りかかります。

 交流文化学科 国際交流・観光専攻 観光コースでは、観光マネジメントや観光ホスピタリティ、観光まちづくりを中心に研究し観光を体系的に学んでいます。「SDGsと観光」について学ぶ大堀ゼミの2年生は、4グループに分かれてそれぞれ設定したテーマについて調査・考察を進めています。グループごとに研究内容をポスターにまとめ、7月のオープンキャンパスでの発表を目指しています。

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

 2022年6月28日(火)に行われた第11回ゼミでは、ホンダロジコム株式会社様がご来校し、ゼミ活動の様子を取材されました。ホンダロジコム株式会社様は毎週土曜日放送のCBCラジオ「石塚元章ニュースマン!!」のスポンサーを務めており、ゼミ担当の大堀一至先生は同ラジオのコーナー「your SDGs~地球の未来~」の6月23日の収録に参加。今回はラジオに参加したゲストの追加取材として、ゼミ活動の様子や学生のインタビューをホンダロジコム株式会社様の公式YouTubeチャンネルでお届けするために撮影がおこなわれました。カメラが向けられる中、学生たちは着々とポスター制作を進めました。

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

 大堀ゼミでは学生たちがさまざまな視点から課題を深堀りし、成功例をもとに課題解決の方法を探っています。「SDGsと観光業・宿泊業」をテーマにしたグループは、観光業の中心的存在である「宿泊業」の雇用問題の中でも特に離職率に着目。運営側、観光客側の二つの視点から課題を抽出、その解決方法を模索し、ポスター制作をおこなっています。
 SDGsとおみやげを結び付けたグループは、環境に配慮した商品を購入する人や購入を検討している人を調べました。調査結果をグラフ化して「検討しているが購入には及ばない人」はなぜ購入しないのかを考察し、どのようにすれば「購入する」という行動を促進できるかをまとめました。

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

 講義の後半には大堀先生と各グループの代表者1名がテラス席で、ホンダロジコム株式会社様によるインタビューに応じました。大堀先生は簡単な自己紹介の後、ゼミの今後の展望や学生たちにどうなってほしいかを語りました。学生たちはそれぞれテーマの概要とオープンキャンパスで何を伝えたいかを説明。緊張しながらも、笑顔かつ丁寧に質問に答えていました。

交流文化学部 大堀ゼミ2年 ポスター制作

 SDGsや観光について1から自分たちで調べ上げ、枠にとらわれない自由な発想で独自のアプローチをしてきた大堀ゼミの学生たち。ポスター制作を通して、発想力や課題解決力、チームで取り組む力などを養ってきました。大堀先生は学生たちの研究テーマについて「どのグループも発想の切り口が良く、センスがあると思います。それをどのようにポスターで表現し、発表するのか。仕上がりがすごく楽しみです」と学生の発表に期待を膨らませました。今回のゼミ活動での経験を活かし、今後の研究および社会へ進出後も、広い視野をもって課題に向き合える人材になることでしょう。

当日撮影した様子が、YouTubeに公開されました。
ぜひご覧ください。

■ホンダロジコム株式会社 YouTubeチャンネル
【your SDGs ~地球の未来~】7月編 愛知淑徳大学(後編) はこちらから>