ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大学案内2016 第2版

株式会社デンソーメディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 都市環境デザインコース愛知県・私立中京大学附属中京高等学校 出身原田 千聖 さんニッカホーム株式会社メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 都市環境デザインコース愛知県立西尾東高等学校 出身三浦 慶介 さんものづくりへの興味から選んだこの学科。1年次の『建築計画』や『都市環境デザイン概論』などの授業で、窓の高さや扉のサイズなど建物の細部にも意味があることを知り、“人と空間の関わり”の魅力に心を奪われました。『空間設計』では、カフェや図書館などを設計。1本の線から建物がつくられていく過程はとても興味深く、また、社会に出てから仕事で役立つCADスキルまで幅広く身につけていくことができました。集大成は、チームで建築の展覧会をつくり上げた『デザインワークショップ』の授業です。一人の力より、多数の意見が集まることのパワーを実感。伝える力、聴く力、そして人を想う力。大学で得たすべてが、今後の人生の宝物です。建物をつくりたいんじゃない。建物を使う人の心地よさや、心からの笑顔を、つくりたいんだ。建築に興味があって都市環境デザインコースを選んだ私。でもシラバスでいろいろ調べるうちに、分野を限定せず、幅広い学びを経験したいと思うようになりました。『文芸理論』では小説や映像の読み解き方を知り、『ベーシックデザイン』では表現の意図を考える面白さを実感。建築も文芸も同じ「つくる」ことだけど、技法は異なる。いろいろな「つくる」を経験したいと思い、3年次には、福岡県で森林整備や地域活性化を実践するボランティア活動に参加。子どもや外国人スタッフとともに過ごし、イベントという場を「つくる」経験ができました。これからも、ものづくりのフィールドで、自分なりの「つくる」を通して社会に貢献していきます。建物をつくることから空間をつくることへ興味が広がった。プロデュースには未来を変える力がある。※ 都市環境デザインコース(2010年~2013年)と都市環境デザイン専修(2014年~2015年)は、2016年度から建築・インテリアデザイン専攻に名称を変更。創造表現学部 創造表現学科139