
略歴
Biography
1987年愛知医科大学医学部卒業後、愛知医科大学衛生学講座講師,愛知医科大学病院精神神経科兼任講師を経て、現在、愛知淑徳大学心理学部教授 資格・専門分野
Qualification / Specialized field
・博士(医学)(愛知医科大学)・専門分野:産業精神保健,児童精神医学,母子保健
・国家資格:医師,精神保健指定医,労働衛生コンサルタント,公認心理師
所属学会
Affiliated academic society
・日本精神神経学会(精神科専門医)・日本精神分析学会(認定精神療法医)
・日本産業精神保健学会(産業精神保健専門職)
・日本心身医学会(理事)
・日本不安症学会(評議員)
・日本産業ストレス学会(評議員)
・愛知県臨床心理士会(理事)
・日本心理臨床学会
・日本臨床心理士会(臨床心理士)
メッセージ
Message
公認心理師・臨床心理士の資格を持つ精神科医師として、医学的視点に加え、心理・社会的視点から診断・治療を行います。就労者の不調に対しては、産業医と連携して復職支援を行います。幼少児の発達の障害に関しても、神経学的発達の障害と情緒的発達の障害とを区別し、対応して参ります。大学併設の愛知淑徳大学心理臨床相談室のお力添えのもと、診療を行っております。