愛知淑徳大学 2009年 後期開放講座


生命の科学
申込期間:8月3日(月)〜8月31日(月)(必着

本講座は、学生が履修している授業科目のうち、特定科目を学外の方に開放するもので、学生と共に学ぶ講座です。科目等履修生(単位取得可能)または聴講生(聴講のみ)の2コースから選択受講していただけますので、申込時にお選びください。

科目等履修生

単位の取得が可能です。

聴講生

聴講のみとなります。(単位の取得はできません。)

● 受講資格

全期間受講できること。年齢、学歴、性別、国籍、職業は問いません。

● 申込期間

後期 8月3日(月)〜8月31日(月)(必着)

● 受講料

科目等履修生 1科目 30,000円  聴講生 1科目 20,000円

時間割
1限 2限 3限 4限 5限
9:10〜10:40 10:50〜12:20 13:20〜14:50 15:00〜16:30 16:40〜18:10

科目コード 101119-06
講師名 小野佳成
開催日時
開講曜日 開講時間 募集定員
火曜日 1限 10人
授業概要 ヒトの生命維持機構を他の脊椎動物と比較しながら解説します。
授業計画
  1. ヒトはなぜ食べるのか?(1)
      消化管;消化と吸収
  2. ヒトはなぜ食べるのか?(2)
      消化器;肝臓と膵臓
  3. ヒトは冬にも活動できるのか?(1)
      循環器;心臓
  4. ヒトは冬にも活動できるのか?(2)
      循環器;血管
  5. ヒトは冬にも活動できるのか?(3)
      血液系;赤血球、白血球、凝固系
  6. ヒトは陸上で生活できるのか?(1)
      腎臓と排尿
  7. .ヒトはどのように殖えるのか?
      生殖、受精、妊娠
  8. ヒトは陸上で生活できるのか?(2)
      肺呼吸
  9. ヒトは陸上で生活できるのか?(3)
      運動器;骨、筋肉系
  10. ヒトは陸上で生活できるのか?(4)
      皮膚;色、体温調節、感覚
  11. ヒトはどのようにして外界との変化をとらえるのか?
      視覚 聴覚、平衡覚、嗅覚、味覚等
  12. ヒトはどのように行動するのか?
      本能行動、意識
  13. ヒトはどのように考え、行動するのか?
      高次機能
評価方法 講義ごとの小テストによって評価します。学期末試験は施行しません。
テキスト 使用しません。
参考文献・資料 必要に応じて配布する予定です。

申込みはこちら