愛知淑徳大学 2009年 後期開放講座


食品の科学
申込期間:8月3日(月)〜8月31日(月)(必着

本講座は、学生が履修している授業科目のうち、特定科目を学外の方に開放するもので、学生と共に学ぶ講座です。科目等履修生(単位取得可能)または聴講生(聴講のみ)の2コースから選択受講していただけますので、申込時にお選びください。

科目等履修生

単位の取得が可能です。

聴講生

聴講のみとなります。(単位の取得はできません。)

● 受講資格

全期間受講できること。年齢、学歴、性別、国籍、職業は問いません。

● 申込期間

後期 8月3日(月)〜8月31日(月)(必着)

● 受講料

科目等履修生 1科目 30,000円  聴講生 1科目 20,000円

時間割
1限 2限 3限 4限 5限
9:10〜10:40 10:50〜12:20 13:20〜14:50 15:00〜16:30 16:40〜18:10

科目コード 101120-06
講師名 千葉善根
開催日時
開講曜日 開講時間 募集定員
木曜日 1限 10人
授業概要 基礎的な科学と食品の科学とのかかわり、食品の持つ機能や性質、貯蔵などを学び、食品と酵素の関係や科学物質としての理解を深め、多様化した食生活や加工食品の氾濫の中で生活に役立つ講義をする。
授業計画
  1. 現代食生活の問題点
    食生活の変化と食糧資源について。
  2. 糖質と食品
    デンプンの機能と利用、食物せんい、最近の甘味料について。
  3. たんぱく質と食品
    変性と加工・調理との関係、加工食品と食物性たんぱく質の利用。
  4. 脂質と食品
    脂肪の性質と脂肪酸、油脂の劣化、乳化と乳化食品。
  5. 無機質と食品
    骨粗鬆症等。
  6. ビタミン
    食品加工・調理との関係、生物学的触媒としての働き。
  7. 発酵食品
    食品と酵素・微生物との関係。
評価方法 定期試験にて評価。
テキスト 使用しない(プリント配布)。
参考文献・資料 講義の際 紹介

申込みはこちら