愛知淑徳大学 2014年度 後期公開講座

かな習字(小筆の筆文字)注目講座
申込期間=8/18(月)~9/24(水)

科目コード N14-C22 曜日 火曜日 受講料 13,500円 定員 15人
開講日 10/14・28、11/11・18、12/2・16、1/6・20(全8回) 時間 13:30~15:00

講師/佐藤 三千代
 
受講生のみなさまへ 私たちの身の周りや日常で使う文字は、活字で占められています。そういった中で、手書きの文字の温かみや優しさは心が和み、書き手の心が伝わってくるようです。美しいかな文字の世界を皆様と共に楽しみたいと思います。
プロフィール かなアート舞香主宰。叔母である佐藤友香に師事し、独立。独自の作風で作品創作を行っている。両口屋ギャラリー等で個展を開催。現在は、かな習字講師として活動している。
授業概要
  かな習字(小筆を使用)の基本を学びます。「いろは」のお稽古に始まり、徐々に段階を積んでいきます。季節のあいさつ状や年賀状、さらにステップアップして古今集、万葉集の和歌にも触れていきます。美しいかな文字の世界を楽しみましょう。
授業計画
  Thiébaud Meyer
第1回 “いろは”の練習:筆運びから始め、“いろは~”の前半の習得
第2回 “いろは”の練習:“いろは~”の後半の習得
第3回 連綿の練習:日常使いの2文字の習得
第4回 連綿の練習:日常使いの3文字の習得
第5回 暮らしの中の書:名前・住所・のし書きの練習
第6回 暮らしの中の書:簡単な手紙の練習
第7回 変体仮名への導入①
第8回 変体仮名への導入②
テキスト名・テキスト代
  プリント(無料)
持ち物
  お道具(硯・墨(かな用)・小筆・下敷き・文鎮)
購入希望の方は申込の際に明記してください。
1セット6,000円(税込)です。
講座初回に講師へ直接お支払ください。
半紙もかな用を使用します。
講座の中で講師より説明があります。
実施キャンパス
  長久手
車通学可
申込の際に車種、ナンバーを申請ください。
※ただし、スペースに限りがあるため、お断りすることもあります。