ビジネス学部

経営学・商学・会計学・経済学を横断的・複合的に学び、あらゆるビジネスフィールドで活躍する人材を育成します。

ビジネス学科の概要

ビジネス学科では、「経営学・商学・会計学・経済学」といった伝統的な学問の枠組みを活かしつつ、ビジネスの現場で必要な力を実践的な科目から学びます。 企業・団体との協働によるアクティブラーニングを積極的に取り入れ、ビジネスの各分野に対応できる人材を育成します。

ビジネス学科の概要

経営学、商学、会計学、経済学はビジネスを学ぶ上で基本となる分野です。どの専修に進むとしても学修することができます。さらに、3つの専修は連携しているため、専門領域の枠をこえて幅広い知識・スキルを身につけることも可能です。

ビジネス学科の特色

学びの専門性を高める3専修を設置

ビジネス学科では、1年次後期から3専修に分かれ、専門性をさらに高めていきます。

「応用力育成プログラム」で、「会計・IT・英語」の資格取得をサポート

「応用力育成プログラム」で、会計・IT・英語の資格取得をバックアップ。より難易度の高い資格の取得をめざす学生には、一定の条件を満たすことで受験料を補助する「資格試験サポートプログラム」も用意。

企業・団体と連携した全員参加の多彩なアクティブラーニング科目を通して実践力・行動力を鍛える

企業や団体と連携し、グループワークなどでさまざまなプロジェクトに取り組みます。専修ごとに、「イノベーション・チャレンジプログラム」・「企業分析プロジェクト」・「Bilingual Internship Overseas/Domestic」など学びの専門性をベースにしたアクティブラーニング科目を開設しています。

特色ある授業はこちら

ビジネス学科の魅力


ビジネスで必要なスキルや資格が身につけられる
下記いずれかの条件を3年次修了までにクリアすることが、4年次の卒業プロジェクトやゼミナールの履修要件となります。

ビジネス応用力認定試験

専修独自の試験で、学びの質を保証します。

※ 「応用力育成プログラム」に定める要件を満たした学生は「ビジネス応用力認定試験」の受験を免除されます

応用力育成プログラム

資格の取得により、「会計」「 IT」 「英語」の運用能力を保証します。[1]~[4]のいずれかをクリアする必要があります。

* 全学共通教育科目

先輩から聞く学科(専攻)のこと詳しく読む


先輩インタビュー


知識が増えると見える世界が広がる

関 このみさん
ビジネス学部 ビジネス学科 2021年度卒業
(愛知県・私立愛知淑徳高等学校 出身)
就職先:三井住友信託銀行株式会社

Q1.この学科(専攻)を志望した理由は?
元々興味のあった会計学に加え、経営や経済も同時に学べることが魅力でした。また、知識修得の証となる資格を得たいと考えており、さまざまな資格取得制度やサポート体制が整っている点も決め手になりました。

Q2.この学科(専攻)で得られたことは?
会計学の授業で決算報告書や有価証券報告書の読み方や分析法を学んだことで、一つひとつの数字に企業の課題や将来性がたくさん表現されていることを理解できました。さらに、会計学だけでなく経営学・経済学も学んだことで、世界経済の動向や各社の経営戦略をふまえてより深く分析できるようになり、資料から企業活動を読み解く面白さに気づきました。

Q3.学生時代の経験を社会でどう活かしたい?
信託銀行に内定したことで、自分自身の知識量を増やそうと日商簿記検定2級を取得し、現在は外務員資格取得にも挑戦しています。また、授業ではプレゼン力や対話力の向上を心がけました。就職後は、高度な専門知識とお客さまに寄り添う姿勢で、厚い信頼を築ける銀行員になりたいと思っています。知識が増えると見える世界が広がる、学生時代の学びを忘れず成長していきたいです。

先輩インタビュー

自分で考え、動く力が身につく

松井 弥郷さん
ビジネス学部 ビジネス学科 グローバルビジネス専攻* 4年(2021年度)
(愛知県・私立星城高等学校 出身)
*現・ビジネス学部 ビジネス学科 グローバルビジネス専修

Q1.この学科(専攻)を志望した理由は?
父が海外勤務をしていたことで国際ビジネスに関心が高く、今後より一層グローバル化が進むと感じていました。グローバルビジネス専攻は経済や会計、経営などビジネス知識を学ぶと共に、国内外のビジネスの特徴やつながりを深く学べることから進学を決めました。

Q2.印象的だった授業は?
1年次の『Global Economy Elementary』です。英語と日本語でビジネスの実情を学びました。なかでも印象的だったのが国際貿易に関する話題でした。グローバルな取引が発生しており、政治や文化といった外部事情も影響を及ぼす中、世界の動きを把握・予測してビジネスを進める面白さやグローバル視点でビジネスを捉える力が求められていることに気づけました。

Q3.この学科(専攻)で学んで良かったことは?
自分で考え、動く力が身につきました。授業では頻繁に「自分の意見」を求められます。ただ話を聞いているだけでは発言できず、新聞やテレビの経済番組から情報を集め、日常的に考えるようになりました。また、英語でのビジネス文書の書き方やプレゼンテーション法など、実務的なビジネススキルを磨く機会も多く、社会で役立つ力が身についていると感じています。

TOPICS詳しく読む


TOPICS

上原ゼミ 「Myリニモ&Myタウン」プロジェクト

リニモの利用促進と地域活性を目的に、「Myリニモ&Myタウン」プロジェクトを実施しています。2019年度は、愛・地球博記念公園にて開催された「モリコロパークパートナーフェスティバル2019」に参加し、うちわの塗り絵体験やアカペラライブの企画・運営、来場者へのアンケート調査をおこないました。

TOPICS

大塚ゼミ ディベート大会優勝

マーケティングを専門とする大塚ゼミが、関東の大学と共同開催している「マーケティングゼミ対抗ディベート大会」で見事優勝。3チームに分かれ、それぞれのお題について現場で収集した情報をもとに一貫したストーリーを組み立てて説得力のある主張を展開。3チームとも相手方に勝利し優勝を果たしました。

TOPICS

企業分析プロジェクト A・B・C

ビジネス学部が取り組むアクティブラーニングの一環として、東海地区のグローバルカンパニーを対象に企業分析をおこなうプロジェクト。実際に企業を訪問して企業担当者から事業内容や経営戦略についてレクチャーを受け、さらに自分たちの視点で研究をおこない理解を深めます。



4年間の学び (2023年度予定)


カリキュラム(2022年度)



※今後(上記の)カリキュラムは変更になる場合があります。

資格・免許

取得できる資格・免許

  • 高等学校教諭一種免許状(商業)

目標とする資格など

  • 公認会計士/
  • 税理士/
  • 日商簿記検定/
  • ビジネス会計検定/
  • ITパスポート試験/
  • 基本情報技術者試験/
  • ファイナンシャル・プランナー/
  • 証券アナリスト/
  • TOEIC®、TOEFL®のスコアアップ

就職

就職先一覧(2019~2021年度)

  • 愛知県経済農業協同組合連合会(JAあいち経済連)/
  • アイホン/
  • 大垣共立銀行/
  • 岡﨑信用金庫/
  • サンワテクノス/
  • ジェイテクト/
  • JVCケンウッド/
  • 新東工業/
  • Sky/
  • 大同特殊鋼/
  • 玉野総合コンサルタント/
  • 中央工機/
  • 中央発條/
  • 中京銀行/
  • 中部国際空港旅客サービス/
  • 電通名鉄コミュニケーションズ/
  • 東海東京フィナンシャル・ホールディングス/
  • 東京エレクトロンデバイス/
  • トヨタファイナンス/
  • 長久手市役所/
  • 名古屋港管理組合/
  • 日東工業/
  • 日本通運/
  • 富士ソフト/
  • フジトランスコーポレーション/
  • ブリヂストンタイヤ ソリューションジャパン/
  • プリマハム/
  • ホシザキ東海/
  • マイナビ/
  • 三井住友海上あいおい生命保険/
  • 三井住友信託銀行/
  • 三菱UFJ銀行/
  • 名港海運/
  • 名鉄観光サービス/
  • 吉野石膏/
  • リゾートトラスト/
  • 菱電商事/
  • ワタベウェディング

専修紹介

ビジネス学科 ビジネスイノベーション専修

ビジネスイノベーション専修

商品やサービスを生み出すため、“アイデアを創造し、形にするチカラ”を磨く

ビジネス学科 ビジネスアカウンティング専修

ビジネスアカウンティング専修

企業経営に欠かせない「簿記」「財務会計」を学び、会計に関する専門性を養う

ビジネス学科 グローバルビジネス専修

グローバルビジネス専修

世界とつながり働くことを視野に国際経済・国際金融のトレンドを学ぶ