長久手キャンパスには、6号棟2階・8号棟3階に10の教室があり、Windowsのパソコンが約530台設置されています。星が丘キャンパスには、3号館5階に6の教室があり、Windowsのパソコンが約250台設置されています。どちらのキャンパスでも、コンピュータに関する基礎知識の修得からプログラミング等が学習できます。また、授業等で教室の利用がない時間は、「オープン利用」を行っており、学生の自主学習の場として開放しています。
➀ 本学学部生、大学院生、留学生別科学生、科目等履修生、聴講生
➁ 本学教職員
➂ その他、センター長が適当と認めた者
※ただし、PCの利用には学内LANアカウントが必要です
AI・データサイエンス教育センターでは、授業で使用していない時間に、各自が自由に自主学習できる「オープン利用」を行っています。利用を希望する学生は、各教室空き状況を確認し、利用してください。
利用時間は原則として次の通りです。
【授業期間】 月曜日~金曜日(センター閉鎖日を除く) 9:00~20:30
(機器利用は20:15まで)
【授業期間外】 月曜日~金曜日(センター閉鎖日を除く) 9:00~17:00
(機器利用は16:45まで)
※利用時間は各教室で異なります。
詳しくはAI・データサイエンス教育センター掲示板または
各教室空き状況を確認してください。
※メンテナンス等で急きょ予定が変更になる場合があります。
➀コンピュータ及び周辺機器は大切に使用してください。また、備え付けのマニュアル類は教室内でのみ使用し、持ち出さないでください。
➁ソフトのインストール等は禁止しています。また、ソフト類の違法なコピーはしないでください。
➂機器が故障した時は、速やかにスタッフに連絡してください。
➃プリンタ使用について掲示されているマナーを守ってください。
➄機器の故障や停電などの原因により、突然システムが停止してしまう事態も考えられます。大切なデータなどは定期的に各自のメディアにバックアップを取るなどしてトラブルに備えてください。
座学スペース44名(PC無し)
アクティブラーニングスペース