松本 佳津/まつもと かず
メッセージ
大学4年間で大事なことは出会いです。どんな人にもきらりと光る個性があります。ユニークな人、一芸に秀でる人、人情味のある人・・・友達だけでなく先生方、バイト先や旅先で出会う方すべてがあなたの糧になります。チャンスは人が連れてくる、ぜひご縁を大事にしてくださいね。
担当授業科目
インテリアデザイン基礎
インテリア設計
建築・インテリア概論(オムニバス)
建築・インテリア演習Iab・IIab
卒業プロジェクト
演習(ゼミ)について
エイジングインテリア ~ 超高齢社会の日本のインテリアを考える(2015・2016年度 インテリア産業協会 助成対象研究に認定)
インテリアにはチカラがあります。今の日本の現状からこれからの日本のために、インテリアにできることを考察します。
いろんなものをじっくりと見つめてください。
当たり前のものに『なぜ?』と問いかけてみましょう。
不可能なものには『どうしたら』と、可能性を探りましょう。
アイディアと知恵を駆使し、10年先の日本をインテリアのチカラを軸に考えていきましょう。
インテリアショールームツアー・医療施設・トヨタ福利厚生施設見学・小冊子作成・学外ゼミ・コンペ応募
平成29年度名古屋市商店街にぎわい創出支援事業
新大門商店街様と行うこととなりました!
松本ゼミの提案である「家族のストーリー~人が主役の超高齢社会のコミュニティとしての商店街活性化プロジェクト」が平成29年度名古屋市商店街にぎわい創出支援事業として採択され、中村区の新大門商店街様と行うこととなり、4年生の4名が卒業プロジェクトに絡めて活動を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
■過去の活動記録
2016年度 名古屋市商店街賑わい創出支援事業に応募
ゼミ旅行・企画
2015年度 直島&高松のアートな旅
直島でアートを体感し、ジョージナカシマ記念館(香川県)を訪問、またアートを活用した四国こどもおとなの診療所等見学
学生の卒業研究(卒論・修論)研究課題・活動など
「いろのチカラ、いろからヒントを」
「ツリーハウススタイル」
「人と地域をつなぐ銭湯」
2010年~2013年介護予防研究会主宰、現在はジェロントロジー超高齢社会を快適に生きるインテリアデザインを異業種の方々と研究・情報交換しています。
略歴
専門はインテリアデザイン、インテリアコーディネート。女子美術大学短期大学部造形科卒業後、株式会社丸井にて販売促進担当。結婚、出産を経てインテリアデザイナーの道へ。クリニック・住宅・店舗の空間デザイン、リノベーションに25年以上関わり、「インテリアのチカラ」「インテリアの愉しさ」をさまざまな切り口で提案している。2015年JAPANTEXインテリアデザインコンペ優秀賞