寺境 理奈 さん

Rina Jikei

ビジネス学科 2年

愛知淑徳大学に入学を決めた理由は?

ビジネスのことについて学びたいという意思が強かったからです。経営のことについて知識を得ることができ、加えて、自分自身の成長につながる授業が多いところに魅力を感じました。また、先生になりたいという夢も諦めたくなく、幅広い分野で学んでみたいと思ったからです。

どんな大学生活を送ってる?

商業科の教員免許と小学校の教員免許、2つの免許取得もめざしていて、小学校の教員免許はキャンパスを移動して教育学科の授業を履修しています。教育のことについて一つひとつ細かな授業をしています。
また、2年生から一人暮らしを始めました。学校生活とアルバイトを両立しながら充実した日々を送っています。
夢の実現のため、常に後悔しない選択をしようと心がけています。今やっていることや頑張っていることは無駄かもしれないと思うことがあるけれど、これが正解で、これは間違っているなんてないと思っています。先のことは誰にもわからないからこそ、今、目の前のことに全力になって、これからも大学で学ぶこと一つひとつを自分自身で吸収していきたいと思います。

どんな授業を受けてる?

ビジネス学科では『マーケティング』や『プロモーションストラテジー』といった授業を受けています。自分の身の回りにある事柄を取り入れて身近に感じながら学ぶことができたのでとても面白く感じました。普段、何気なく見ているCMに隠されたマーケティングの要素であったり、商品を売るための企業の細かな戦略を知ることは、今までの消費者の立場とは異なり、新たな視点から考察することができるので、知識が深まりました。

高校生にメッセージを!

進路選択はたくさん迷って悩んでください! 悩んだり、苦しんだ分だけ自分に戻ってくる財産はとても大きくなるし、自分自身の成長にも繋がります。
また、どの大学に入るかではなくて、その大学でどのような生活をするかが一番大切であるということに気づきました。私自身もあと2年後に愛知淑徳大学で良かったと胸を張って言えるように、これからの大学生活を全力で過ごしていきます! 皆さんと大学で一緒に学べる日を楽しみに待っています!

※インタビューは2022年1月時点の内容です。

長久手キャンパス

文学部/人間情報学部/心理学部/創造表現学部/健康医療科学部/福祉貢献学部

星が丘キャンパス

交流文化学部/ビジネス学部/グローバル・コミュニケーション学部

■アドミッションセンター 
〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23 TEL(052)781-7084(直通)