榊原 慎也 さん

Shinya Sakakibara

健康栄養学科 4年

愛知淑徳大学に入学を決めた理由は?

実践力を養う豊富な実習科目と最先端の実験・実習設備に魅力を感じたからです。大学入試の前期試験では上手くいかず、後期試験で愛知淑徳大学を受験しました。それまでは別の学部を志望していて、大学のパンフレットやホームページを見ている時も、別の学部ばかりに目がいき、視野が狭くなっていることに気づきました。そこで、さまざまな大学の学部、学科を調べた結果、現場で活きる力を身につける実習や、病院だけでなくさまざまな場で活躍できる管理栄養士を養成し、健康長寿社会に貢献するという環境に魅力を感じ、入学を決めました。

どんな大学生活を送ってる?

大学生になり家事をする時間が増えました。実家暮らしですが平日は料理や掃除、洗濯などの家事をおこなっています。特に料理に関しては、献立だけでなく見た目にも気を配り、健康栄養学科で学んだ知識を活かしてご飯を作っています。

授業のことを詳しく教えて!

『栄養教育論実習Ⅰ』の授業では、伝えることの難しさを学びました。
対象者を小学1年生に設定し、「このやさいってどこをたべるの?」というテーマで栄養教育の班発表をおこないました。管理栄養士は対象者に、正しい知識や「気づき」を伝え、良い食習慣に改善できるようにサポートします。しかし、正論を伝えるだけでは子どもたちには響きません。そこで、親子の設定での劇や、野菜を紙で作り名前当てクイズにするなど、少しでも興味を持ってもらうため工夫しました。実際には同じ学科の学生に向けての発表でしたが、対象者の目線に立って物事を考えることで、相手に寄り添った食育に繋がることを学びました。

学科・専攻の良いところをどうぞ! & 高校生にメッセージを!

健康栄養学科の魅力は、1年次から管理栄養士が働く現場を見学し、業務内容や職責を学ぶことができるところです。自らがめざす管理栄養士の姿、また、自らの将来について考える時間が1年次からあるので、その後の3年間しっかりと自分の将来と向き合うことができるのは、この学科の良さだと思います。また、3年次では、臨地実習で病院や福祉施設など、実際の現場で1か月間実務を学びます。座学だけでなく、現場での実務を学ぶことができるのも、この学科の良さの1つです。
高校生の皆さん、お友だちや先輩、後輩と遊ぶ時間だけでなく、自分のなりたい職業や将来について考える時間も大切にしてください。時間は有限、可能性は無限だと思うので、有意義な学生生活を過ごしてください!

※インタビューは2022年1月時点の内容です。

長久手キャンパス

文学部/人間情報学部/心理学部/創造表現学部/健康医療科学部/福祉貢献学部

星が丘キャンパス

交流文化学部/ビジネス学部/グローバル・コミュニケーション学部

■アドミッションセンター 
〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23 TEL(052)781-7084(直通)