受験生応援サイト AS NAVI

活躍する卒業生

青山 里紗子さん
文学部 英文学科 2015年度卒業
※現・文学部 総合英語学科
(愛知県・私立金城学院高等学校出身)
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

日本にいながらにして世界を知り、生きた英語にふれる! 楽しい授業で、リスニング力と積極性が身につきました。

洋画や洋楽が好きで英語の勉強を始めましたが、1年次の語学研修で、自分の英語力の低さを痛感。しかし、2年次の『Media English※』をはじめとした授業で、生きた英語を理解する上で大切なリスニング力は、学び方次第で楽しく身につけられることに気づいたのです。授業は欧米のカルチャーや文学史など興味深い内容ばかりで、言葉の裏に隠された文化的背景を理解しようと、毎回最前列の席に座って先生に質問をしていました。日本語禁止の授業もあり、海外にいるような環境で学べました。大学で身についた、能動的・主体的な学びへの意欲は、現在の仕事に向きあう姿勢のベースに。日々、大きな金額を扱う責任のある業務ですが、課題に積極的に向きあい解決していくことに充実感を味わっています。海外にも拠点を持つ会社なので、グローバルに活躍することを目標に、これからも英語の勉強を続けます。
※『English Media』に名称変更

卒業生 Q&A

  • ゼミの研究で学んだことは?
    英語の受動態の成り立ちと法則を見つけるため、英語学の歴史や文献を研究。些細な疑問点も放置せずに調べ、解決した経験は、仕事で課題に取り組む際に役立っています。
  • 現在の仕事でやりがいを感じる時は?
    私が部品発注に携わっているハイブリッド自動車が街で走っているのを見かけると、見えないところで役に立てていることを実感し、誇りに思います。