受験生応援サイト AS NAVI

就職決定者

畑 菜々子さん
メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 創作表現専修 2018年度卒業
現:創造表現学部 創造表現学科 創作表現専攻
(筑波大学附属聴覚特別支援学校 出身)
株式会社ボーダレス・ジャパン

障害を理由に諦めない。自由に生きる社会をつくるために、起業という選択

聴覚障害があり、健聴者と学生生活を送るのは初めてでしたが、さまざまな気づきを得た4年間でした。なかでも私を変えたのが、障害者に“力を貸してあげる”と考えている人が多いと知ったこと。そして、障害者の就職活動の厳しさです。入学時はマスコミ志望でしたが、社会を知るごとに障害者をはじめ、妊婦や外国人など、どんな境遇でもやりたいことができる社会をつくりたい気持ちが強くなっていきました。そこで選んだのが起業です。就職先は起業支援制度があり、創業資金の援助が受けられ、経営についても学べます。ディスカッション型授業の履修を諦めたり、希望する企業に応募ができなかったりと、心が折れそうな時もありましたが、夢を叶えようと頑張れたのは私を特別視せず接してくれた友人に出会えたから。愛知淑徳大学の理念「違いを共に生きる」とは、得意不得意など、自分と違うところがあっても認め合い、誰もが自由に生きていけることだと私は思います。大学での4年間を忘れず、社会を変えていきたいと思います。