藤田 良治/ふじた よしはる

メッセージ

大学生活では今までできなかったことにチャレンジしてください。

映像を趣味や楽しみでなく、大学卒業後の進路として取り組むには苦労が多いと思います。
辛抱しなければならない長い時期もあります。
自分の道は自分で切り拓くためにも、チャレンジ精神と忍耐力を養ってください。

担当授業科目

ジャーナリズム論
映像制作
メディアプロデュース基礎演習
文献講読
演習(ゼミ)
卒業プロジェクト
アカデミックスキルズ
研究法概説

演習(ゼミ)について

ゼミでは映像に関する研究を行います。
映像制作のプロセスを学び、映像の活用方法についても検討します。

研究課題・活動など

専門は、博物館映像学。
著書に『学船 北海道大学 洋上のキャンパス おしょろ丸』(河西出版、共著)、『フィールド映像術(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ15)』(古今書院、共著))、教材開発として、視覚情報教材全天トレイルがあります。

略歴

筑波大学図書館情報メディア研究科 博士後期課程修了 博士(情報学)、凸版印刷株式会社、国立天文台 天文情報センター、北海道大学総合博物館、北海道大学高等教育推進機構オープンエデュケーションセンター 准教授などを経て2018年4月より現職