愛知淑徳大学 健康・医療・教育センター
AHSMEC ーアースメックー地域のみなさま一人ひとりのためにAHSMEC(アースメック)は健康と医療への貢献を通して「違いを共に生きる」社会の実現をめざします。
愛知淑徳大学クリニック
地域のみなさまにご利用いただける、開かれたクリニックです。
心理臨床相談室
さまざまな人の心の相談に親身に応えます。
健康相談室
地域のみなさまに健康・医療分野の有益な情報をお伝えしていきます。
リハビリテーション室
一人ひとりの患者さんに最適なリハビリテーションを提供します。

愛知淑徳大学クリニック
地域のみなさまにご利用いただける、開かれたクリニックです。
お子さまの発達支援から、成人、お年寄りの方まで、それぞれの状況に合わせて適切な診療・訓練をおこないます。医学的診療とともに、言語聴覚士や理学療法士によるリハビリテーションも実施。地域のみなさまに開かれたクリニックで質の高い医療を提供しています。
診療科目
眼科/耳鼻咽喉科/心療内科・精神科/内科・糖尿病内科/整形外科・リハビリテーション科
※言語聴覚療法、理学療法、栄養指導もおこなっています(完全予約制)。

心理臨床相談室
さまざまな人の心の相談に応えます。
子どもから、青年・成人まで、心の悩みや障がいのある方たちへの心理相談や心理検査などをおこないます。保護者の方や学校の先生などへの相談・助言もおこないます。
相談内容の例
- 不登校や引きこもりに関する悩み
- 家族や友人、職場の同僚や上司などとの対人関係上の困難
- 気分の落ち込み
- 感情のコントロールの困難さ
- 心身面での不調
- 発達の偏りや発達の遅れに関する心配
- 子育て上の悩みや困難

健康相談室
地域のみなさまに健康・医療分野の有益な情報をお伝えしています。
愛知淑徳大学の教員をはじめとする専門家による講演会、食育教室などを開催。健康づくりに関する旬のテーマ、病気の予防につながる生活習慣のヒントをはじめ、地域のみなさまの関心が高いトピックスなど、健康・医療分野の有益な情報をお伝えしていきます。
親子食育教室
講演会

リハビリテーション室
一人ひとりの患者さんに最適なリハビリテーションを提供します。
耳鼻咽喉科医師と言語聴覚士の連携による言語聴覚療法と、整形外科医師と理学療法士の連携による理学療法を実施し、小児や成人といった幅広い層の方々の快適な生活の支援をおこないます。また、隣接する愛知淑徳大学健康医療科学部の学生の見学、実習などを受け入れ、学生の学びの場ともなっています。
リハビリテーションのご案内(愛知淑徳大学クリニックサイト内)詳しくはこちら