* 2023年4月より2専攻制へ
人の感性とユニバーサルデザインの観点より、ユーザーの多様性に配慮し、人にやさしく安全で豊かなデジタルライフを提案、創造できる知識やスキルを身につけることで、これからの持続可能な社会に貢献できる力を養います。
AI・IoT・ビッグデータ・ロボットなどの技術を活用して、快適な情報環境の提供、効率的な業務推進のためのアプリやシステムを構築する力、仮想空間と現実空間が高度に融合した社会の実現に貢献するための知識やスキルを学びます。
|
|
---|---|
|
|
※今後(上記の)カリキュラムは変更になる場合があります。
人間情報学部 卒業プロジェクト合同発表会2023
技能五輪全国大会で2連覇を達成。情報デザインの専門性を磨き続けたい。
人間情報学部 図書館情報学専修 2019年度 卒業プロジェクト合同発表会
食を通して、人の役に立ちたい。大学で培った「伝える力」が商談に活きています。
「AIと人間らしさ」愛知教育大学附属 岡崎中学校の2年生の生徒の皆さんと人間情報学部教員との懇談会
2019年度 人間情報学部 人間情報学科専門科目「海外フィールドスタディⅡ」
人間情報学部創立10周年記念講演
名古屋市南図書館 英語のおはなし会
人間情報学部 伊藤ゼミ プログラミング講座 「わくわくプログラミング だっしゅつ! はちめいきゅう」
人間情報学部 菅野ゼミ 情報検索講座
人間情報学部 図書館情報学専修講演会「学校におけるICT教育と図書館の現状と今後について」
人間情報学部 國分ゼミ プロジェクト研究・制作発表会
「おもしろ科学館2017inみずなみ」~おもしろ科学ステージ~
あいちワークショップギャザリング2017
2017年度 人間情報学部 人間情報学科専門科目「海外フィールドスタディ」
※就職先は取材時のものです
人間情報学部 人間情報学科(2013年度卒業)
渡邊 萌さん
人間情報学部 人間情報学科(2015年度卒業)
伊藤 真由子さん
人間情報学部 人間情報学科(2015年度卒業)
窪田 恵子さん
人間情報学部 人間情報学科(2014年度卒業)
今川 紗希さん
人間情報学部 人間情報学科(2014年度卒業)
大野 友美さん
文学部 図書館情報学科(1992年度卒業)
※現・人間情報学部 人間情報学科
二ノ宮 恵子さん
人間情報学部 人間情報学科(2013年度卒業)
原井 涼子さん
文学部 図書館情報学科(1999年度卒業)
※現・人間情報学部 人間情報学科
水野 香織さん
文学部 図書館情報学科(1992年度卒業)
※現・人間情報学部 人間情報学科
二ノ宮 恵子さん
文学部 図書館情報学科(1995年度卒業)
※現・人間情報学部 人間情報学科
大学院 文学研究科 博士前・後期課程(2000年度卒業)
廣田 滋子さん
文学部 図書館情報学科(2001年度卒業)
※現・人間情報学部 人間情報学科
西山 雅一さん
※就職先は取材時のものです
人間情報学部 人間情報学科(2021年度卒業)
伊藤 歩美さん
人間情報学部 人間情報学科(2021年度卒業)
吉田 奈津希さん
人間情報学部 人間情報学科(2021年度卒業)
伊井 あゆかさん
人間情報学部 人間情報学科(2021年度卒業)
橋本 侑芽さん
人間情報学部 人間情報学科(2020年度卒業)
纐纈 瑛里さん
人間情報学部 人間情報学科(2020年度卒業)
平山 裕介さん
人間情報学部 人間情報学科(2019年度卒業)
大矢 佳穂さん
人間情報学部 人間情報学科(2019年度卒業)
川地 玲那さん
人間情報学部 人間情報学科(2019年度卒業)
鈴村 茉由子さん
人間情報学部 人間情報学科(2019年度卒業)
谷口 槙さん
人間情報学部 人間情報学科(2018年度卒業)
篠田 真帆さん
人間情報学部 人間情報学科(2018年度卒業)
岡本 紗季さん
人間情報学部 人間情報学科(2018年度卒業)
奈良 百合恵さん
人間情報学部 人間情報学科(2018年度卒業)
花井 夏帆さん