追究
2025年05月21日
新しい友達をつくる!交流BINGO

2025年4月17日(木)18日(金) 星が丘キャンパス グローバルラウンジ
新1年生と留学生を中心としたイベントを開催。
ビンゴゲームを通して、国際交流を楽しみました。
「学内に居ながら多様性と出会う場所」をコンセプトにしたグローバルラウンジでは、「多言語リスペクト」をモットーに、外国語でコミュニケーションをとり、留学生と異文化交流ができます。2025年4月17日(木)には、さまざまなイベントが開催されている中で初めての試みとなる「新しい友達をつくる!交流BINGO」が開催。交流文化学部、グローバル・コミュニケーション学部、ビジネス学部の新1年生と留学生を中心に、2~4年生も参加し、ビンゴゲームを楽しみました。
ビンゴゲームの9マスには、「相手を見つけて腕相撲をする」「自分の言語タグと同じ言語タグを持った人に自己紹介をする」「SA(グローバルラウンジに常駐する学生アルバイト)に学んでいる言語を聞く」「留学経験者を探し留学について聞いてみる」などのお題が書かれています。1マスごとに別の相手を探し、9マスのお題をコンプリートしたら先着で景品がプレゼント。制限時間は15分で、さっそくスタート!
お題があると会話のきっかけがつかみやすく、学生たちは、学年・国籍を超えて、さまざまな人と会話をし、15分を待たずして、9マスクリアした人が続々と名乗りをあげました。
1~3位になった学生からは、「積極的に自分から声をかけていこうと思い、がんばりました」「全然知らない人に話しかけるというのは今まであまり経験がなく、貴重な機会になりました」「初めての交流の場で少し緊張もあったけど、楽しく参加できました」との感想を聞くことができました。この日は約20人が参加。初めて会う学生同士も、積極的に声を掛け合いながら、交流のひとときを楽しめたようです。同イベントは、この翌日も開催。ほかにもグローバルラウンジでは、毎週さまざまなイベントが企画され、留学生との交流や、さまざまな国の言語や文化を学びたい学生誰もがオ―プンに集える場所として、今後も活気あふれる場所になっていくことでしょう。