コミュニティ・コラボレーションセンター

地域の人々と共に活動し、新しい自分と出会おう。

コミュニティ・コラボレーションセンター

地域や企業、自治体、教育機関、福祉施設、NPO、市民団体など、学外の様々なコミュニティと学生をつないでいるのが、コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)です。ボランティア活動や社会貢献活動の場を提供し、実社会にリンクした「生きた学び」ができるようにサポートしています。「新しいことにチャレンジして自分を変えたい!」「学部で得た専門知識を現場で実践したい!」こうした多様な思いを具体的な活動に結びつけて、一人ひとりの広い視野、柔軟な思考力、行動力などを豊かに育みます。

利用DATA

●長久手キャンパス 11号棟1階
●星が丘キャンパス 5号館1階
利用時間/9:00~18:30

CCCのネットワークは広がり続けています!

[連携先一例]名古屋市、長久手市、日進市、 一宮市、松阪市、西尾市、中部電力、東邦ガス、 デンソー、ソニー、トヨタボランティアセンター など

〈子ども〉パパ応援講座「ペットボトルロケットを飛ばそう」

〈子ども〉パパ応援講座「ペットボトルロケットを飛ばそう」

〈国際交流・協力〉JICAメキシコ研究員との交流会

〈国際交流・協力〉JICAメキシコ研究員との交流会

〈まちづくり〉堀川フラワーフェスティバル

〈まちづくり〉堀川フラワーフェスティバル

〈福祉〉トヨタ自動車(株)ボランティアセンター「高齢者とのクリスマス会」

〈福祉〉トヨタ自動車(株)ボランティアセンター「高齢者とのクリスマス会」

〈環境〉山と森の体験会「山を知ろうよプロジェクト」

〈環境〉山と森の体験会「山を知ろうよプロジェクト」

〈被災者支援活動〉なごやで遊び隊「東山動植物園に行こう!」

〈被災者支援活動〉なごやで遊び隊「東山動植物園に行こう!」

おすすめポイント

自分の興味や専攻に合った活動が見つかる!

CCCに集まるボランティア情報は、子ども福祉、高齢者福祉、障がい者福祉、国際交流・協力、教育、まちづくり、食、観光、スポーツ、音楽などバラエティ豊か。専門スタッフや学生スタッフが親身になって相談に応じるため、自分に合った活動を見つけ、楽しくチャレンジできます。

ボランティア活動社会貢献活動の授業が開講されている!

卒業認定単位となる「CCC開設科目」を用意。ボランティア活動や社会貢献活動に関する基礎知識、マナー、企画立案やグループワークの方法などを学ぶことができます。座学だけでなく地域や企業などと連携した実践も数多くあり、卒業後も役立つ社会人基礎力が自然と養われていきます。

学生団体を立ち上げて、主体的に活動できる!

「地域や社会、世界の課題解決に向けて、自分で活動内容を考えて行動を起こしたい」という学生たちも、CCCは応援しています。企業や自治体、NPOなどとの出会いをコーディネートし、学外の多様な人たちと力を合わせて協働できるよう、学生の自主性を尊重しながらサポートします。

TOPICS

「チャレンジファンド」公開コンペの実施

「チャレンジファンド」公開コンペの実施

大学の理念「違いを共に生きる」に基づいた学生の自主活動を、資金面から支援するための助成制度です。愛知淑徳大学後援会も支援しています。

情報発信サイト 「CCC labo」

情報発信サイト 「CCC labo」

CCCのイベントや授業などに関するお知らせ、学生団体の活動レポートなどを随時更新し、発信しています。

ニュースレター「コラボ通信」の発行

ニュースレター「コラボ通信」の発行

CCCの学生スタッフが取材や撮影を担当。ボランティア活動や社会貢献活動を経験した卒業生や在学生の「ナマの声」を届けています。