研究・教育事業

愛知淑徳大学 ダイバーシティ表現演習
第7回成果発表公演「ヤングスターは不揃った」 

―――演劇創作を通して、ダイバーシティを学ぶ

この公演は、愛知淑徳大学ダイバーシティ共生センターが開設する「ダイバーシティ表現演習」という授業の成果を発表するものです。
この授業では、参加者(学生・教員)が相互啓発的な関係を築いてダイバーシティ(多様性)の共通理解を深め、舞台作品を創造して観客とその理解を共有することを目標としています。
タイトルには、公演の担い手である学生たちが、枠に嵌まることも嵌められることもなく、互いの違いを尊重して共に生きていく決意を込めました。
私たちの研鑽の成果を、ぜひその目でお確かめください。

◆日時
2024年8月31日(土) 15:00
※開場は開演の30分前

◆会場
長久手市文化の家 風のホール
【住所】〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地
【交通】名古屋市営地下鉄「藤が丘」駅下車、徒歩25分
東部丘陵線(リニモ)「はなみずき通」駅下車、1番出口から徒歩7分
名鉄バス「長久手文化の家北」バス停下車、徒歩4分

◆料金
無料(要予約)

【予約お申込み先】
以下のURLもしくはQRコードからお願いいたします。
https://www.quartet-online.net/ticket/youngster
なお、予約フォームでの受付は公演前日の23時59分までとなります。

【予約お問合せ先】
予約のキャンセル・変更はコチラまで
TEL: 090-6576-1051(ヤマウチ)
E-Mail: shukutoku.gd[at]gmail.com
[at]を@に変えてください。

◆STAFF
音響:馬場 祥/照明:今津 知也(オレンヂスタ)/舞台監督:福田 由佳(bullseye)/制作:山内 崇裕(Ritter)/受付:今井 あや子/映像撮影:Art& Bridal Ritter /宣伝美術:みりん、まあ、つむぎ
担当教員:反橋 一憲、山田 珠実、刈馬 カオス、ニノキノコスター
賛助教員:角田 達朗、石河 敦子、加藤 みわ子

本公演は長久手市の協力を頂いております。

「ダイバーシティ表現演習」ではX(旧Twitter)も運営しています。
X(旧Twitter): https://x.com/GDhyogenenshuu

愛知淑徳大学 ダイバーシティ表現演習 第7回成果発表公演「ヤングスターは不揃った」チラシ画像

詳細