教員免許状取得を希望する皆さんへ
あなたが、教師になりたい、教職に就きたいと思ったきっかけは何ですか。敬愛すべき先生との出会いがあったからでしょうか。これから教職課程を履修する上で、この懐かしい思い出が大きな励みになることは、言うまでもありません。
しかし、現実の教育現場は、「いじめ」「不登校」「学級崩壊」「体罰問題」「校内暴力」など複雑で多様な課題を抱え、教育に対する情熱や使命感だけでは対応しきれぬ事態に迫られています。「免許状をもらえるのなら、とりあえず資格取得をめざそう」などという安易な選択は言語道断の振る舞いです。
いま教育現場では、「明るくて豊かな人間性を持った人」、「幅広い教養と実践的な専門知識・技能を身につけた人」、「児童・生徒への愛情と教育に対する使命感を持った人」、「他者の気持ちを理解し、思いやることのできる、協調性を持った人」が求められています。
これから4年間、「なぜ、教職に就きたいのか?」、「教師に求められる資質や能力とは何か?」、「教師を目指す自分に必要なものは何か?」等々、常に自らに問いかけ、強い意志を持って教師を目指してください。
その上で、以下のことを、必要不可欠な心構えとして肝に銘じておいてください。
- 教育に対する情熱と使命感を持つ
- 教職が専門職であるという自覚を持つ
- 人としての社会的常識を身につける
- 日々の授業を大切にする
- 部活動・ボランティア活動・授業外の活動に積極的に参加し、社会的視野を広げる
- 各種説明会・ガイダンスへの欠席・遅刻、事務手続き等の遅延は決して許されることではないという認識を持ち、CampusSquareや掲示のチェックを励行する。
- 教育実習を行う者は必ず教員採用選考試験を受験する
愛知淑徳大学における教員養成教育の目標
愛知淑徳大学は「違いを共に生きる」を教育理念とし、国籍、言葉、文化的背景、性別、年齢、個性、障がいの有無など、お互いが違いを認め、すべての命と共に生きる道を探究し続ける、全人的かつ有用な人材の育成を目指しています。
本学における教員養成は、こうした独自の教育的基盤に立脚し、「共生」社会の構築に貢献できる人材を育成する者に相応しい人格と力量とを有する教員を養成すべく、全学的な協力・指導体制のもとで取り組んでいます。
2013年度からは近隣地域の教育委員会や愛知県総合教育センター、さらには名古屋市教育委員会との間で教員養成教育に関する連繋を図るべくそれぞれと協定を締結し、地域社会に根ざした実践力のある教員育成を目指し、さまざまな試行を始めました。
「違いを共に生きる」ことのできる人間性豊かな教員、すなわち確かな専門性とすぐれた実践力とを有し、児童・生徒の個性に寄り添うことのできる教員の養成と「十年先、二十年先に役立つ」教員、すなわち教員採用試験はゴールではなくスタートだという認識に立って学校現場で「生き続けていく」ことのできる教員を育成することが本学の教員養成の基幹目標です。この目標を達成するための課題と構想は以下の通りです。
教員の養成の目標を達成するための課題と構想
愛知淑徳大学で取得できる免許状について
学部
学部 | 学科・専攻 | 免許状の種類 | 教科 |
---|---|---|---|
文学部 | 国文学科 | 中学校教諭一種 | 国語 |
高等学校教諭一種 | |||
総合英語学科 | 中学校教諭一種 | 英語 | |
高等学校教諭一種 | |||
教育学科 | 小学校教諭一種 ※1 | ||
特別支援学校教諭一種 ※1 (領域名:知的障害者・肢体不自由者・病弱者) |
|||
人間情報学部 | 人間情報学科 | 高等学校教諭一種 | 情報 |
心理学部 | 心理学科 | 高等学校教諭一種 | 公民 ※3 |
健康医療科学部 | スポーツ・健康医科学科 | 中学校教諭一種 | 保健体育 |
高等学校教諭一種 | |||
健康栄養学科 | 栄養教諭一種 | ||
福祉貢献学部 | 福祉貢献学科 子ども福祉専攻 | 幼稚園教諭一種 ※1 | |
交流文化学部 ※2 | 交流文化学科 | 中学校教諭一種 | 社会 |
英語 | |||
高等学校教諭一種 | 公民 ※3 | ||
地理歴史 | |||
英語 | |||
ビジネス学部 | ビジネス学科 | 高等学校教諭一種 | 商業 |
グローバル・ コミュニケーション学部 |
グローバル・ コミュニケーション学科 |
中学校教諭一種 | 英語 |
高等学校教諭一種 |
- ※1 この免許状取得に必要な科目はすべて学科・専攻の専門教育科目として開講している。
- ※2 交流文化学部では英語・社会・地理歴史・公民の教員免許状取得が可能であるが、卒業と同時に複数の教員免許取得が保障されているわけではない。専攻プログラムやゼミ所属など自分の専門領域を視野に入れ、履修を進めることが必要である(公民は2018年度以前入学者のみ)。
- ※3 この免許状は、2018年度以前入学生が対象となる。 2019年度以降の入学生は取得することができない。
大学院
研究科・専攻等 | 免許状の種類 | 教科 | |
---|---|---|---|
文化創造研究科 | 文化創造専攻 | 中学校教諭専修 | 国語 |
高等学校教諭専修 | |||
教育学研究科 | 発達教育専攻 | 小学校教諭専修 | |
グローバルカルチャー・ コミュニケーション研究科 |
グローバルカルチャー・ コミュニケーション専攻 言語文化コース |
中学校教諭専修 | 外国語(英語) |
高等学校教諭専修 | |||
ビジネス研究科 | ビジネス専攻 | 高等学校教諭専修 | 商業 |
専修免許状の取得を希望する場合は、取得予定の専修免許状と同一学校種・教科の一種免許状を取得していなければなりません。