追究
2022年04月28日
学生インタビュー動画:文学部 総合英語学科から大学院に進学
文学部 総合英語学科は、将来のキャリアに合わせたカリキュラムや教員によるきめ細かなサポート体制などを整え、就職・進学などの幅広い進路実現を支えています。たとえば、教職志望の学生に対しては、中高教諭免許状(一種)と小学校教諭免許状(一種)を併せて取得することも可能な「文学部教員免許状取得プログラム」を開設。学生たちのさまざまな志に応えています。
今回は、めざす教員像に向かって大学院進学の道を拓いた学生にインタビュー。大学4年間の学修・研究や今後の目標、総合英語学科の魅力などを語ってくれました。
総合英語学科卒業後 進路についてのインタビュー
文学部 総合英語学科 4年(2021年度)
岩﨑 あかねさん
進学先:愛知教育大学大学院 教育学研究科
教育実践高度化専攻
教科指導重点コース
言語・社会科学系(専門職学位課程)
1年次から4年間を通して、アドバイザー教員やゼミの指導教員などが定期的な個別面談を実施。卒業まで切れ目なく学修支援をおこなうとともに、希望の進路実現が果たせるようサポートします。愛知淑徳大学または他大学の大学院への進学をめざす学生には、試験内容に合わせて小論文の添削や面接・プレゼンテーション対策などをおこないます。