追究
2023年02月02日
グローバル・コミュニケーション学部 英語運用能力等に関する学生表彰式
2022年12月7日(水)星が丘キャンパスStudy Hall(3号館6階)
総合的な英語力を高めた学生を「GLOCOM Ascent Award」で表彰。
学部長が受賞した3名の主体的な英語学修を称え、期待を込めたエールを贈りました。
本学のグローバル・コミュニケーション学部では、幅広い教養と高度な英語コミュニケーション能力を備え、国際社会の架け橋となる人材を育成しています。専門教育科目の授業は「ALL ENGLISH」で進行し、コミュニケーションの本質、日本の文化や伝統、世界情勢などをさまざまな観点から学ぶことで、世界で通用する英語運用能力、英語コミュニケーション能力、課題発見・解決能力を修得します。そのほか1年生を対象とした少人数クラスでのプログラム「FEP(First-year English Program)」や、2年次の学びたい分野にあわせて留学先を選択する「Study Abroad」など、総合的かつ実践的な英語力を養う機会を提供。1年次から、英語の「読む・書く・聞く・話す」の4技能を高いレベルで身につけていきます。
そしてこれまでの学修の成果を顕彰する場として、本学部には「GLOCOM Ascent Award」が設立されています。ヨーロッパでつくられた「語学習得状況を評価する指標」である「CEFR(セファール/Common European Framework of Reference for Languages)」に基づき、「英語運用能力等が飛躍的に向上したと認められる学生」を表彰。2022年12月7日(水)には「GLOCOM Ascent Award」に選ばれた3名の学生を表彰する式がおこなわれました。
3名の学生は、入学当初より新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、通常の対面授業や留学などが難しい状況のなか、日々の英語学習の積み重ねを怠らず、TOEICにおいて飛躍的なスコアアップを成し遂げました。式では学部長の五島幸一先生が、そのひたむきな努力を称え、表彰状と賛辞を贈り、受賞した学生たちは、これまでの努力が実を結び、確かな成長を実感できたことに喜びの表情を見せます。最後に五島先生が「あなたがたにとってここからがスタートです。よりいっそう英語学習に精進して、将来へ羽ばたいてほしいと思います」と、学生たちへの期待を込めたエールを贈り、式を締めくくりました。
表彰式に参加した学生にとって、これまでに培ってきた英語力が結実したことは、大きな自信につながったことでしょう。惜しくも受賞には至らなかった学生や表彰式を見届けた学生たちも良い刺激を受け、今後の英語学習へのモチベーションとなったはずです。グローバル・コミュニケーション学部ではこれからも質の高い学修環境を提供し、学生たちの着実な成長と目標の実現を全力でサポートしていきます。
学生コメント
グローバル・コミュニケーション学部 3年
前田 梨乃さん
留学生の友人や学部の先輩方から英語の勉強法についてアドバイスをいただけたことでTOEICの点数を伸ばすことができました。今後は900点以上を目指して精進し、将来は大学で培ってきた英語力を活かせる仕事に就きたいです。
グローバル・コミュニケーション学部 3年
上杉 真由さん
GLOCOM Ascent Awardは入学前から目標の一つとしていたので、受賞できてとても嬉しいです。コロナ禍で留学などが難しい状況でしたが、その悔しさをバネに英語学習に努めた甲斐があったと思います。一方でこれだけ点数が伸びても、英語力はまだ十分だとはいえないと思うので、これからも頑張っていきたいです。
グローバル・コミュニケーション学部 3年
上橋 歩実さん
入学当初より海外でも通用するような英語力を身につけたいという気持ちが強く、卒業までに「GLOCOM Ascent Award」を受賞することを一つの目標としていたので、実現できてよかったです。次は卒業までに900点以上を取ることで受賞できる「GLOCOM 900 Club」をめざして頑張ります。