追究
2023年12月12日
メディアプロデュース専攻 村上ゼミ「Halloween pARty 〜お化けたちからの招待状〜」
2023年度 ゼミ活動 創造表現学部 地域・ボランティア活動

2023年10月7日(土)星が丘テラス
村上ゼミの学生がARを活用したハロウィン企画を展開。
可愛らしいお化けのイラストが、地域の子どもたちを楽しませました。
創造表現学部 メディアプロデュース専攻の村上ゼミでは、メディアアートを専門的に学んでいます。プログラミングやVR技術などによる表現を追求するゼミで、学外組織との連携や地域イベント出展に活発的に取り組んでいることが特徴です。
2023年10月7日(土)と8日(日)に星が丘テラスで開催された「星が丘天文台マルシェ」では、村上ゼミの学生がイベント企画に挑戦。「Halloween pARty 〜お化けたちからの招待状〜」と題したARプロジェクトを展開し、マルシェを盛り上げました。
学生たちが企画したのはスマートフォンのAR機能を活用したイベントで、受付ブースでQRコードを読み取ると専用のARカメラアプリが起動し、星が丘テラス各地で実際に営業しているお店の看板をカメラで読み取ることで、可愛らしいお化けが現れるというもの。お化けが表示されている画面をスクリーンショットで保存し、それを星が丘テラスのインフォメーションセンターで提示することでお菓子がもらえます。お化けのデザインは場所によって変わり、アニメーションのように動くものもあるなど、参加者を飽きさせないためにさまざまなパターンが用意されていました。
お化けのデザインはもちろん、ARカメラアプリの制作や、看板にAR機能を搭載するための各店舗への連絡用資料作成なども全て学生が担当しました。ARの読み取り位置や画面内の表示などは難しく、イベントのスタート直前まで微調整を繰り返しました。学生たちは、今回のイベントについて「まだ改善できるポイントはたくさんありましたが、小さいお子さんがスマホを看板に向けて楽しそうにしている様子を見ることができたので良かったです」と語り、反省点がありながらも、参加者の皆さんに喜んでもらえたことにやりがいを感じました。
学生一人一人が自分の能力を発揮し、参加者を楽しませる企画を実施できた今回のイベント。村上ゼミの学生はこの経験を活かして、より独創的で周囲の人に驚きや喜びをもたらすような制作に取り組むことでしょう。