追究

2025年08月22日

グローバルラウンジで世界と繋がる!~イギリス編~

2025年6月17日(火) 星ヶ丘キャンパス グローバルラウンジ

留学生が自国の魅力を伝えるイベントを
開催しました。

 2025年6月17日(火)、星ヶ丘キャンパス1号館4階にあるグローバルラウンジで、お昼休みを利用した国際交流イベントが開催されました。
 多言語リスペクトを掲げ、「学内に居ながら多様性と出会う場所」をコンセプトとするグローバルラウンジは、言語学習や異文化体験ができる愛知淑徳大学ならではの空間です。ボードゲームや多言語の雑誌なども揃い、学生たちが気軽に国際交流を楽しめる場となっています。今回のイベントは「国紹介 第1弾」として、集まった学生たちに「イギリス」の魅力を伝えました。

 イベントの冒頭では、グローバルラウンジに常駐しているSA(スチューデント・アシスタント)の水谷真央さんがプレゼンテーションをおこないました。イギリスの正式名称、首都、面積、人口といった基本情報から、ビッグベンなどの有名な観光地、伝統的な食事、民族衣装まで、幅広いテーマで紹介。後半は「ビッグベンがある建物は何に使われているでしょうか?」といったクイズ形式を取り入れ、学生たちは楽しみながらイギリスへの理解を深めていきました。クイズを通して、参加者とイギリスとの距離がぐっと縮まったように感じられました。

 続いて、オックスフォード・ブルックス大学からの交換留学生であるオリバー・マーチン・アンダーソンさんが登壇。少々緊張した面持ちでしたが、イギリスでの学びの様子を丁寧にプレゼンテーションしてくれました。発表後には、日本の大学での学びや体験に満足げな笑顔を見せ、会場は温かい雰囲気に包まれました。

 このグローバルラウンジのイベントは、異文化を身近に感じ、新しい友達と出会う絶好の機会です。多様なバックグランドを持つ学生たちと外国語でコミュニケーションしながえら、グローバルな感性を磨いていけるように、今後もさまざまなイベントを企画していく予定です。