資料請求
資料請求
インターネット出願
インターネット出願
社会福祉の専門知識を身につけ、人の幸せを創造できる人材を育てます
学科専攻紹介
模擬授業
フォトギャラリー
日常生活に課題を抱えた人々が、自らの生命や生活に関して自分自身で決定できる道を拓き、違いを共に生きられる社会。こうした社会の創造に取り組むことができる社会福祉士、精神保健福祉士をはじめ、地域に貢献できる人材の育成をめざします。“個"に向けたサポートに留まらず、家族・地域・社会全体といった“環境"に対して働きかけができる広い視野を獲得した卒業生たちは、多彩な分野で活躍しています。
任用資格:採用後、特定の業務に任用される時に必要とされる資格
社会福祉士合格率(2022年度) | 75.9%(合格者41名/受験者54名)全国合格率 44.2% |
---|
精神保健福祉士合格率(2022年度) | 100%(合格者5名/受験者5名)全国合格率 71.1% |
---|
福祉貢献学部 黒川ゼミ 認知症教室
福祉貢献学科 社会福祉専攻 2019年度実習報告会
認知症教室開催
ソーシャルワーカーデー2019 inあいち
あいち認知症パートナー宣言推進フォーラム「まちぐるみで支えるために知ってほしい! 認知症のこと」
NPO法人あいち福祉ネット主催 福祉たすけあいフォーラム
福祉貢献学部 福祉貢献学科 平成28年度実習報告会
福祉貢献学会 チャリティー班 「24時間テレビ」草の根チャリティーネットワーク
オープンキャンパス、入試対策講座、イベントカレンダーをご紹介します!
先輩たちのキャンパスライフ、活躍する
在学・卒業生、就職決定者のメッセージ
をご紹介します!
4コマでわかる学びのまとめサイト。
さまざまな切り口から学びを発見できます!
「テレメール全国一斉進学調査」で
愛知淑徳大学に入学を決めた理由を
紹介します!
学納金や奨学金・教育ローンについて
ご紹介しています。
社会で役立つためのサポート情報サイト。ガイダンス・セミナーなどのプログラム、就職活動・実績をご紹介します!
Copyright(c). Aichi Shukutoku University. All rights reserved.