学部・学科(専攻)
文学部
国文学科
教育学部
*1
教育学科
*1
人間情報学部
人間情報学科 感性工学専攻
人間情報学科 データサイエンス専攻
心理学部
心理学科
創造表現学部
創造表現学科 創作表現専攻
創造表現学科 メディアプロデュース専攻
建築学部
*2
建築学科 建築・まちづくり専攻
*2
建築学科 住居・インテリアデザイン専攻
*2
健康医療科学部
医療貢献学科 言語聴覚学専攻
医療貢献学科 視覚科学専攻
医療貢献学科 理学療法学専攻
医療貢献学科 臨床検査学専攻
スポーツ・健康医科学科 スポーツ・健康科学専攻
スポーツ・健康医科学科 救急救命学専攻
食健康科学部
健康栄養学科
食創造科学科
福祉貢献学部
福祉貢献学科 社会福祉専攻
福祉貢献学科 子ども福祉専攻
交流文化学部
交流文化学科 ランゲージ専攻
交流文化学科 国際交流・観光専攻
ビジネス学部
ビジネス学科
グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学科
*1
文学部 教育学科を改組し、教育学部 教育学科を2025年4月開設
*2
創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻を改組し、建築学部 建築学科を2025年4月開設
学部入試の情報
大学院入試の情報
入学試験要項
公式SNS
動画で見る愛知淑徳大学
イベント情報
AS LIVE
CLIPPINGS
先輩が入学を決めた理由
オープンキャンパス
奨学金のご案内
活躍する卒業生
就職・進路決定者
在学生レポート
実習・体験レポート
研究室訪問
キャリア教育・支援紹介サイト
なんでもQ&A
生活を豊かにする「モノ」の製造・販売に関わりたい!
商社・メーカーなど
#自動車 #鉄鋼 #精密機器 #食品 #アパレル #百貨店・小売業
学びが活かせる学部・学科・専攻
文学部
国文学科
文学部
総合英語学科
文学部
教育学科
人間情報学部
人間情報学科
心理学部
心理学科
創造表現学部
創造表現学科 創作表現専攻
創造表現学部
創造表現学科 メディアプロデュース専攻
創造表現学部
創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻
健康医療科学部
医療貢献学科 言語聴覚学専攻
健康医療科学部
医療貢献学科 視覚科学専攻
健康医療科学部
スポーツ・健康医科学科 スポーツ・健康科学専攻*
健康医療科学部
スポーツ・健康医科学科 救急救命学専攻*
健康医療科学部
健康栄養学科
福祉貢献学部
福祉貢献学科 社会福祉専攻
福祉貢献学部
福祉貢献学科 子ども福祉専攻
交流文化学部
交流文化学科 ランゲージ専攻
交流文化学部
交流文化学科 国際交流・観光専攻
ビジネス学部
ビジネス学科 現代ビジネス専攻
ビジネス学部
ビジネス学科 グローバルビジネス専攻
グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学科
*2021年4月より2専攻制へ
活躍する卒業生
※就職先は取材時のものです
大学時代に学んだ“建築におけるチームワーク力の重要性”を常に意識しながら、周囲と協力して社会に貢献していきたい。
トヨタホーム名古屋株式会社
田中 綾さん
メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 都市環境デザイン専修 2018年度卒業
※現・創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻
愛知県立大府高等学校 出身
たくさんの作品にふれる刺激的な毎日。個性と視野を武器に、自分だけの作品づくり。
株式会社バローホールディングス
松下 光さん
メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 創造表現専修 2018年度卒業
※現・創造表現学部 創造表現学科 創作表現専攻
愛知県立阿久比高等学校 出身
これからの社会に欠かせないICT。心理と共に学ぶから、つながり、活きてくる。
トヨタ自動車株式会社
篠田 真帆さん
人間情報学部 人間情報学科 2018年度卒業
愛知県・私立愛知淑徳高等学校 出身
心理学から学んだコミュニケーションの取り方が業務を円滑に進めるチカラになっています。
Sky株式会社
岩本 夕菜さん
心理学部 心理学科 2015年度卒
愛知県立津島高等学校 出身
授業で学んだコミュニケーションの大切さを胸にチームワークを最大限に発揮できる環境を整える。
株式会社竹中工務店
水谷 彩乃さん
現代社会学部 現代社会学科 メディアプロデュースコース 2012年度卒業
三重県立川越高等学校 出身
多くの社員と関われる仕事にやりがいを持つ。 異文化交流がコミュニケーション力の向上に。
日本製鉄
好光 絵美さん
交流文化学部 交流文化学科 2014年度卒業
愛知県立刈谷北高等学校 出身
大学で学んだ簿記や会計の知識を仕事で大いに活用しています。
石塚硝子株式会社
ミヨミ レヤストラさん
ビジネス学部 ビジネス学科 2017年度卒業
愛知県立愛知商業高等学校 出身
パートナーロボットの普及を通して、豊かな社会づくりに貢献したい。
トヨタ自動車株式会社
五十棲 祥子さん
交流文化学部 交流文化学科 2013年度卒業
愛知県立瑞陵高等学校 出身
大学で学んだ語学とマーケティングを武器に最適なIT支援システムを提案したい。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
西田 政也さん
交流文化学部 交流文化学科 2016年度卒業
岐阜県・私立帝京大学可児高等学校 出身
公認会計士試験合格の知識を活用して、“提案する経理”であり続けたい。
石塚硝子株式会社
佐々木 隆太さん
ビジネス学部 ビジネス学科 2009年度卒業
愛知県立岩倉総合高等学校 出身
学生と真摯に向き合いながら、自分が憧れて入社した企業の魅力を伝えたい。
ヤマザキマザック株式会社
渡邊 萌さん
人間情報学部 人間情報学科 2013年度卒業
愛知県・私立愛知高等学校 出身
上質なおもてなしへの原動力は、「人が好き」という気持ちとお客さまの笑顔。
レクサス星が丘
暮石 三津稀さん
心理学部 心理学科 2013年度卒業
愛知県立日進西高等学校 出身
キャリアセンターの手厚い支援と学部・学科を越えて学べる環境がグローバル企業をめざす後押しに。
ヤマザキマザック株式会社
大野 藍子さん
メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 クリエイティブライティングコース 2014年度卒業
※現・創造表現学部 創造表現学科 創作表現専攻
愛知県立瑞陵高等学校 出身
コミュニケーション力を磨きながらプロ意識を持って、業務に取り組んでいきたい。
株式会社デンソー
宮本 結以さん
ビジネス学部 ビジネス学科 2014年度卒業
愛知県立明和高等学校 出身
日本にいながらにして世界を知り、生きた英語にふれる! 楽しい授業で、リスニング力と積極性が身につきました。
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
青山 里紗子さん
文学部 英文学科 2015年度卒業
※現・文学部 総合英語学科
愛知県・私立金城学院高等学校 出身
広い視野でスポーツを学び「靴」について研究したことが今の仕事につながりました。
アキレス株式会社
服部 夏紀さん
健康医療科学部 スポーツ・健康医科学科 2014年度卒業
愛知県立豊田北高等学校 出身
働くことの喜びや意義を感じさせてくれるお客さまの期待に強い責任感を持って応えたい。
中部電力株式会社
柳瀬 麻里さん
ビジネス学部 ビジネス学科 2009年度卒業
愛知県立五条高等学校 出身
人と人との架け橋になりたい。それが、私の決めた道。
トヨタ紡織ミシシッピ
山田 悠花子さん
文化創造学部 文化創造学科 多元文化専攻 2003年度卒業
愛知淑徳大学大学院 文化創造研究科 国際交流専攻 2005年度 修士課程修了
愛知県立岡崎西高等学校 出身
TOEICスコア920点を達成した英語力、向上心を活かし、世界を視野に入れて働いていきたい。
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
伊藤 豊大 さん
文学部 英文学科(2009年度卒業)
活躍する卒業生をもっと見る
進路決定者
※就職先は取材時のものです
世代も性別もさまざま。たくさんの人と過ごした経験が 未来の自分につながった。
株式会社ジェイアール東海高島屋
森寺 美晴さん
文学部 国文学科 2018年度卒業
三重県立いなべ総合学園高等学校 出身
人の心に寄り添いたい。そして学んだ心理学は、私自身も成長させた。
なごや農業協同組合
吉田 美波さん
心理学部 心理学科 2018年度卒業
愛知県立天白高等学校 出身
やりたいことは何か。日々の学びの中で、その答えが見つかった。
株式会社シミズ・ビルライフケア
永田 萌乃さん
メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 2018年度卒業
愛知県立一宮西高等学校
外国語を修得したくて環境も制度もフル活用!挑戦が私を成長させてくれた。
トヨタ自動車株式会社
落合 真衣さん
交流文化学部 交流文化学科 2018年度卒業
愛知県立知立高等学校 出身
物事を多方面から捉える力、意見を的確に伝える力など、ビジネスに必要な力を身につけることができた。
リコージャパン株式会社
小林 奨さん
ビジネス学部 ビジネス学科 2018年度卒業
愛知県立知立高等学校 出身
自分の気持ちに素直になったら、憧れの職業が見えてきた。
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
南波 茉奈さん
文学部 国文学科 2018年度卒業
岐阜県・私立麗澤瑞浪高等学校 出身
手厚いサポート体制で、留学と就職活動を両立して夢を実現。
トヨタ自動車株式会社
河原 菜月さん
文学部 英文学科 2018年度卒業
※現・文学部 総合英語学科
愛知県・私立愛知淑徳高等学校 出身
学内で数多くの企業と出会える。伝統校のメリットを実感。
株式会社日伝
太田 ともみさん
心理学部 心理学科 2018年度卒業
愛知県・私立名城大学附属高等学校 出身
障害を理由に諦めない。自由に生きる社会をつくるために、起業という選択。
株式会社ボーダレス・ジャパン
畑 菜々子さん
メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 創作表現専修 2018年度卒業
筑波大学附属聴覚特別支援学校 出身
人との出会いがきっかけで、見つけることができためざしたい道。
住友電気工業株式会社
山口 純奈さん
ビジネス学部 ビジネス学科 2018年度卒業
名古屋市立西陵高等学校 出身
進路決定者をもっと見る
AS NAVI トップページ
/ 業界・仕事で選ぶ学部・学科(専攻)「商社・メーカーなど」