コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)開設科目

コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)

学生一人ひとりに地域社会での活動の場を提供

全学共通教育アクティブラーニング科目と活動サポートで学生の地域貢献活動を応援する機関です。企業・地域と学生の架け橋として、さまざまな情報と機会の提供をおこなっています。

学生育成ビジョン

コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)の特色

  1. 1企業やNPOが抱える課題をグループで解決するPBL(課題解決)型授業、ボランティア活動やまちづくりに関する基礎知識を修得する授業など、社会貢献活動にすぐに役立つ実践的なカリキュラムを用意しています。
  2. 2地域の行政機関・企業・NPOなどからのボランティア活動の依頼を受け、学生一人ひとりに、それぞれの想いに合ったボランティア活動を紹介・支援しています。
  3. 3地域の課題を自ら発見し、解決するために活動する学生団体をサポート。相談に乗り、一緒に課題解決をめざします。学生たちの想いを資金面で支援する制度「チャレンジファンド」も設けています。

全学共通教育 アクティブラーニング科目

カリキュラム地域とつながる上で必要となるマナーなどの一般常識やコミュニケーションの方法、ボランティア活動の基礎を学ぶ入門科目、グループで課題を解決するためのスキルを高める『企画立案の基礎』、実際に地域とつながり、新しいムーブメントを生み出すプロジェクトなど、多様な科目を通して現場での活動に役立つスキルを修得。自ら考え、行動する力を養います。

知識系
CCCスタートアップ講座

「地域」や「社会」のために何かしたいけれど、何をしたら良いかわからない…。そんな学生のために、入門講座を開講。「地域貢献」「社会貢献」のプラットフォームであるCCCの使い方から、地域で活動するために不可欠なマナー、グループでプロジェクトを動かす時に必要となるコミュニケーションの技法まで、学生の熱い想いを具体的なアクションにつなげるためのヒントをたくさん紹介します。

ボランティア

ボランティアボランティアの経験がない、ボランティアをすることにどんな意味があるのかわからない。そんな学生のためにボランティア活動の“リアル”を紹介。ボランティアが実は自分にとっても社会にとっても意義のある行動であるということを理解します。そして、普段なじみのない「社会問題」をテーマに取り上げ、その問題をどう解決したら良いのかをグループで検討する経験を積むことで、学生を新たな気づきへと導きます。

まちづくりマーケティング

まちづくりマーケティング 「まち」に賑わいを取り戻すために、国や自治体はどのような取り組みをしているのか。私たちにできることは何か。どうすべきか。これらの問題に取り組むためのノウハウを修得する授業です。状況分析、戦略判断のツールとしても使える「マーケティング戦略論」などを中心に経営・流通の基礎を修得し、自分の住んでいる「まち」のために私たちは何ができるのかを考えていきます。

障がい者支援ボランティア

障がい者支援ボランティア 「ユニバーサルデザイン」「バリアフリー」といった言葉を知っていますか?また「障がい」という言葉に対してマイナスなイメージを持っていませんか?「障がい」に関する知識を深めること、そして「障がい」に対する偏見をなくすことは「違いを共に生きる」上でとても大切なことです。この授業では、「障がい」に関する正しい理解を深めると共に、先進的な事例や実践から障がい者支援の実態にふれ、私たちにできることは何かを学んでいきます。

スキル系
企画立案の基礎

企画立案の基礎あんかけスパゲティの「(有)スパゲッティヨコイ」、文房具メーカーの「コクヨ(株)」の総合事業をおこなう「コクヨマーケティング(株)」などの企業や、市役所などの行政機関、大学の各部署と連携しながら、グループで企画立案をおこなう際の基礎を固めていきます。そのプロセスで身につけた、グループで課題を解決する力を、現場でのボランティア活動や実践系科目で活かします。

実践系
CCCキズナプロジェクトA・B

CCCキズナプロジェクトA・B 『企画立案の基礎』などで学んだグループワークの基礎をベースに、企画だけに留まらず、「まち」の活性化のために、実際にアクションを起こすプロジェクト型授業です。「まち」に暮らし、「まち」のために活動している行政や商店街、企業、NPOの方々と一緒にひとつのプロジェクトに取り組むことで、社会人としての基礎力も高めることができます。

活動サポート

CCCを拠点に活動する学生団体には、CCCスタッフがアドバイザーとして寄り添い、活動を進めていく上で見つかった課題の解決をサポートしています。活動資金をサポートする「チャレンジファンド」、行政機関やNPOなど学外の地域団体とのコラボレーションを実現する「コラボメッセ」など、支援体制も充実。2019年度は年間延べ14,000名を超える学生がCCCを利用しています。

活動サポート

チャレンジファンド
資金面で学生の熱い想いをサポート

チャレンジファンド CCCでは、学生の社会貢献活動資金を助成する「チャレンジファンド」を設けています。各学生団体が自ら企画した活動内容をプレゼンテーションする公開コンペティションを毎年開催し、地域のニーズに応える活動や、社会的に意義の高い活動に対して、活動資金を助成しています。オンラインでの開催となった2020年度は9団体の活動が採択されました。

コラボメッセ
地域と学生がつながる場所を提供

コラボメッセ 学生団体と行政機関、企業、NPOなどの地域団体がつながる場「コラボメッセ」。各団体が活動内容を紹介し合い、グループワークなどを通じて交流を図る機会となっています。学生たちの活動の発展につながるよう、また、地域への貢献につながるよう、学生スタッフとCCCスタッフが中心になり企画・運営をしています。