公開講座
暴風警報・地震に関する情報の発表時等における授業等
(名古屋市営交通機関ストライキ等を含む)
緊急時における授業の取り扱いは次のとおりです。ただし、気象状況・交通事情等に応じて別の措置をとる場合がありますので、必ず大学Webサイトにて確認してください。愛知県全域または愛知県西部の尾張西部・尾張東部・西三河北西部・西三河南部・知多地域のうちのいずれかの地域に暴風警報が発表された場合、名古屋市営交通機関(地下鉄およびバス)が、ストライキまたは自然災害等により全面運休またはこれに近い状況になった場合、次の基準により、授業中止等の措置をとります。また、南海トラフ地震臨時情報が発表された場合、授業等の実施については大学からの指示に従います。
警報発表状況 | 措置 |
---|---|
(1)午前7時以前に解除 | 第1限目より平常通り(9:30〜) |
(2)午前7時現在発表中 | 第1限目および第2限目の授業を中止(9:30〜12:40) |
(3)午前10時現在発表中 | 第3限目および第4限目の授業を中止(13:30〜16:40) |
(4)午後2時現在発表中 | 第5限目以降の授業を中止(16:50〜) |
(5)授業開始時以後に発表 | 発表時において登校していない受講生については、(1)〜(4)の例による。登校している受講生については、受講生の安全および交通事情を勘案し、状況に応じて、授業等の教育活動を打切り、帰宅または避難させる。 |