保健管理室
【新型コロナウイルス感染症等学校感染症の5月8日からの対応について】
感染症法上の分類変更に伴い、新型コロナウイルス感染症の対応が一部変更されます。
・保健管理室からCampusSqureに配信(5月2日配信、6月6日更新)した「学校感染症対応マニュアル(新型コロナウイルス、インフルエンザ等学校感染症)」に沿って行動してください。
・学校感染症出校停止基準に関しては、「学校感染症対応マニュアル」配信時に添付した「学校感染症出校停止基準表(2023)」を参照してください。
◆感染した人は、「新型コロナウイルス、インフルエンザ等学校感染症報告フォーム」*からお知らせください。
※6月6日CS配信文内のURL、「学校感染症対応マニュアル」のQRコードからアクセスしてください。
◇新型コロナウイルスは感染力が強い病原菌です。基本的感染防止行動は変わりません。
感染予防のため
1.密は避け、手洗い、手指の消毒は続けてください。
2.発熱の時は出校を見合わせ、風邪症状がある時は4つの自粛行動を守ってください。
3.身近な人が感染した時は、4つの自粛行動を守ってください。
①学内でマスク着用、外さない。
②学内では、静かに一人で食事をする。
③学内での会話は最小限にする。
④不要な外出は控える。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【保健管理室について】
保健管理室は、学生および教職員の健康管理や応急処置、その他健康に関する情報提供を行っています。応急処置の後、治療が必要な時は受診を勧めています。血圧計や体組成計などの測定機器も自由に利用することができます。
開室時間 |
|
場所 |