医療職員・医療技術職員採用情報

愛知淑徳大学クリニック 言語聴覚士 (臨時医事職員)募集のご案内(2025.7.1付採用)

所属 愛知淑徳大学クリニック
募集人員 若干名
職種 言語聴覚士
身分 臨時医事職員/1年毎の契約更新とし、最初の雇用の日から5年を超えない範囲(2030年6月30日)まで
採用年月日 2025年7月1日 ※勤務開始月は応相談
勤務日
勤務時間
休日等
  1. 勤務日・時間
    月~金曜のうち、14:00~18:00の時間帯で勤務できる方。 勤務曜日、14:00以前の勤務については相談可。
    なお、勤務時間は休憩時間を除き年間1250時間、1週間35時間及び1日7時間を超えない範囲とする。
  2. 休日
    土・日曜、祝日、8月12日~8月17日(夏季一斉休業)、12月29日~1月3日(年末年始休業)
勤務地 (雇入れ直後) 愛知淑徳大学クリニック(愛知県長久手市片平二丁目1401)
(変更の範囲) なし
業務内容 (雇入れ直後) 小児領域の検査・言語訓練等
(変更の範囲) なし
その他 車通勤可。その他、愛知淑徳大学臨時医事職員に関する規程などに準ずる。
愛知淑徳職場内保育室(AS保育室)あり。対象児、保育料等詳細は電話番号:0561-56-0020(AS保育室直通)までお問い合わせください。
応募資格 言語聴覚士の資格を持ち、医療機関等での実務経験をお持ちの方
給与 時間給とする
 経験年数5年未満の場合 :時給 1,550円
 経験年数5年以上の場合 :時給 1,900円
※交通費別途支給
応募締め切り 2025年5月23日(金) ※必着のこと(消印不可)
選考方法
  1. 1次選考
    書類選考 (選考結果は電話などにて連絡)
  2. 2次選考
    面接 日時 面接日は応相談
       場所 愛知淑徳大学クリニック
応募書類
  1. 履歴書 (顔写真貼付。市販の履歴書、またはWordやExcelで作成したもの可。サイズはA4判のこと。
    必ず連絡の取れる携帯電話番号の他にメールアドレスを記入してください。)
  2. 職務経歴書 (勤務期間、職務内容について詳細に記入してください。)
  3. 資格証書の写し
※応募書類は簡易書留郵便とし、封筒の表に必ず「愛知淑徳大学クリニック 言語聴覚士(臨時医事職員)応募書類」と朱書きすること。
※応募書類は返却いたしません。書類については個人情報保護に十分留意し取り扱いいたします。
※採用者が決定次第、募集を締め切ります。
送付先
問い合わせ先
愛知淑徳大学クリニック事務長 一瀬 宛
〒480-1146 愛知県長久手市片平二丁目1401
電話  (0561) 62 - 1222(直通)

愛知淑徳大学クリニック 言語聴覚士 (臨時医事職員)募集のご案内(2025.7.1付採用)についてはPDFファイルにてご覧いただけます。(260.1 KB)