防災訓練について

実施目的

緊急地震速報発令時等の危機発生時に冷静な行動をとり、被害を最小限にとどめ学生、教職員、厚生施設関係者及び大学内に滞在する者の安全を確保し、二次災害を防止することを目的とし、防災週間の中で、防災訓練及び安否確認システムの運用テストを行い、全学的に大規模地震災害や火災に備える。

実施日時

2024年6月20日(木) 12:25~13:00

対象者

実施時間帯に大学に滞在するすべての関係者(学生、教職員、厚生施設関係者等)
その他、実施時間帯に滞在する一般外来者、業者にも協力を仰ぐ。

概要

予告 9:20
11:00
12:25
訓練予告放送①
訓練予告放送②
防災訓練開始放送
地震発生 12:30
12:31


12:45
緊急地震速報放送 → 退避姿勢
避難場所へ移動 → 参加票(出席調査票)提出
〔長久手キャンパス〕グラウンド、片平二丁目公園
〔星が丘キャンパス〕5号館南屋外ラウンジ
消火訓練、情報伝達訓練
訓練終了 13:00 訓練終了

防災訓練告知ポスター

防災訓練告知ポスター
防災訓練告知ポスター
防災訓練告知ポスター

学内の避難経路等について

普段よく使う教室や施設にいるときに地震がきた時のことも考えておきましょう。
それに加えて、それぞれの教室から避難場所(長久手キャンパスはグラウンド、星が丘キャンパスは中高テニスコート)への安全な避難経路も以下の避難MAPで確認しておきましょう。
また、各教室出入口等にも、自分のいる教室から避難経路がわかる避難MAPを掲示していますので確認しておきましょう。

避難MAP

CCC学生団体「防災プロジェクトチーム」が作成した避難経路動画

以下クリックすると、各場所から避難場所までの経路動画がご覧いただけます。

防災訓練中のキャンパス間の連絡バスの運行中止について

以下のダイヤの運行を中止いたします(雨天時対応の場合も同様)。
星が丘発 12:00、12:20、12:50
長久手発 12:00、12:20、12:50
※スクールバス、市バス・名鉄バスの運行ダイヤに変更はありません。


Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お使いのパソコンにインストールされていない方は、右記のサイトからダウンロードしてください。