教育職員採用情報

愛知淑徳大学[交流文化学部 交流文化学科 ランゲージ専攻]【コリアン・エクスパート】特定教育職員募集のご案内(2026.4.1付採用)

所属 交流文化学部 交流文化学科 ランゲージ専攻
職種 特定教育職員(タイプB)
※本学の特定教育職員(タイプB)とは、「半期につき16コマ以内の授業およびこれに直接かかわる業務に従事する」専任教員
職位 講師または准教授
募集人員 1名
職務内容 (雇入れ直後)
  1. 韓国・朝鮮語を中心とするコリアン・エクスパートコース開設の授業およびこれに直接関わる業務。
  2. 指定された会議への参加、学生指導、教材作成など。
※ その他、オープンキャンパス、高校生向けの模擬授業への対応
(変更の範囲)
なし
担当科目 「ケーススタディ言語8(韓国・朝鮮語と社会)」、「交流文化演習」、「卒業プロジェクト」、「KBS1(韓国・朝鮮語入門A)」、「KLS1/2/3(韓国・朝鮮語読解1/2/3)」、「KCS1/2/3(韓国・朝鮮語会話1/2/3)」、「TOPIKⅠ・Ⅱ対策」など
担当コマ数 前期16コマ(上限)、後期16コマ(上限)
応募資格 次の条件を満たす方
  1. 高等教育機関で韓国・朝鮮語教育に関わる経験を有すること
  2. 修士以上の学位を有する方
  3. 本学の教育理念を理解し、教育方針に基づいて教育活動、社会活動、その他諸業務に従事できる方
  4. 国籍は問わないが、外国人の場合は、日本語能力検定試験1級相当の日本語力を有すること
  5. 採用後、大学近隣に居住可能であること
任期 3年
3年任期終了後、学部長推薦の上で学長及び理事長が認めた場合は、勤続満3年を超えて無期の雇用契約とし、定年年齢は満70歳とします。
勤務地 (雇入れ直後)星が丘キャンパス(名古屋市千種区桜が丘23)
※ 長久手キャンパスの授業を担当することもある。
(変更の範囲)長久手キャンパス(愛知県長久手市片平二丁目9)
採用年月日 2026年4月1日
給与 年俸制(給料は、職位と授業担当コマ数による。)
諸手当 支給要件を満たす場合に、通勤手当、役職手当、職務手当、扶養手当、住宅手当、子女奨学手当を支給。
社会保険等 日本私立学校振興・共済事業団(健保・年金)、労災保険(雇用保険は勤務日数・時間数による。)
募集期間 2025年4月28日(月)から5月30日(金)まで
応募締切 2025年5月30日(金)消印有効
応募書類
  1. 履歴書・研究業績調書
  2. 主要研究業績の現物または複写3点(著書については2,000字程度、論文については400字程度の要約を付すること)
  3. 本学での教育活動への抱負(A4 1枚以内)
※ 履歴書・研究業績調書は、所定の様式に記入すること。記入する際は、採用情報応募書類(本学様式)の履歴書・研究業績調書をダウンロードしてください。
選考方法
  1. 1次選考 書類選考
    ※ 1次選考通過者には6月中旬までに2次選考のご案内をいたします。
  2. 2次選考 面接・プレゼンテーション(模擬授業)
    日時 2025年7月上旬を予定
    場所 愛知淑徳大学 星が丘キャンパス
    ※ 面接の際の交通費・宿泊費は自己負担になります。
  3. 選考結果については、選考終了しだい直接本人に通知します。選考結果の説明は応じかねますのでご了承ください。
応募書類は、原則として返却しませんが、研究業績のうち著書等についてはご希望に応じます。応募時に返却を希望する旨を明記した上で、宅配便の着払い伝票(返却先を記入のこと)を同封してください。
応募書類に含まれる個人情報は本選考のみに使用し、選考終了後は適切に処分いたします。
書類送付先 〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23
愛知淑徳大学 交流文化学部 教員採用委員会  チョ スルソップ 宛て
※封筒の表に「コリアン・エクスパート 特定教育職員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留またはレターパックプラスで送付すること。メールによる提出は受け付けません。
問い合わせ先 愛知淑徳大学 交流文化学部 採用担当 チョ スルソップ
電子メールでお問い合わせください。
e-mail : kr26kobo@asu.aasa.ac.jp

愛知淑徳大学[交流文化学部 交流文化学科 ランゲージ専攻]【コリアン・エクスパート】特定教育職員募集のご案内(2026.4.1付採用)についてはPDFファイルにてご覧いただけます。(290.6 KB)