職員採用情報

愛知淑徳大学 [コミュニティ・コラボレーションセンター事務室]事務職員(嘱託職員)募集のご案内(2025.8.1採用)

所属 コミュニティ・コラボレーションセンター (CCC)
募集人員 2名
職種 事務職員
身分 嘱託職員/雇用期限付き常勤事務職員。1年毎の契約更新で、最初の雇用の日(2025年8月1日)から5年を超えない範囲(2030年7月31日)までとする。
採用年月日 2025年8月1日付
勤務日
勤務時間
休日等
  1. 勤務日
    月曜日から金曜日
  2. 勤務時間
    9:00~17:00 (うち、60分の休憩)
    授業期間においては、週数回の遅番勤務(10:30~18:30)あり
  3. 休日
    土・日曜、祝日、8月12日~8月17日(夏季一斉休業)、12月29日~1月3日(年末年始休業)。ただし、学年暦により祝日を勤務日とした場合は、他の指定された日を振替休日とする。
  4. その他
    必要に応じて、残業及び土・日・祝日に出勤の場合あり。
勤務地 愛知淑徳大学 星が丘キャンパス(名古屋市千種区桜が丘23番地) 1名
愛知淑徳大学 長久手キャンパス(愛知県長久手市片平ニ丁目9番地) 1名
※業務の関係で両キャンパスを行き来することがあります。
※5年の契約期間中に勤務地(キャンパス)が変更になる場合があります。
業務内容 (雇入れ直後)
センターに関する事務と学生のボランティア活動支援、地域連携企画に関わる業務
  1. センターに関する事務とその他依頼のあった大学事務業務
  2. ボランティア情報の収集・発信
  3. 学生・団体のマッチング及び調整
  4. ニュース作成、マニュアル作成、データ管理
  5. セミナー等の企画・実施等
(変更の範囲)
なし
応募資格
  1. 人と積極的にコミュニケーションをとることができる者
  2. ボランティア・市民活動に関心があり、学生対応経験者が望ましい
  3. 大学卒業程度の英語力があることが望ましい
  4. PC機器での伝票入力を含む事務業務ができる者
  5. PC機器操作(Word、Excel、PowerPoint)ができる者
給与 時間給とする
(学校卒業後、経験年数5年未満の場合:1,650円、経験年数5年以上の場合:1,800円)
諸手当
  1. 通勤手当(月額45,000円まで。ただし、45,000円を超えるときは超える額の2分の1の額を45,000円に加算することとし、上限70,000円まで支給)
  2. 時間外勤務手当
  3. 休日勤務手当
  4. 勤勉手当
※星が丘キャンパスは原則車通勤は不可
社会保険等 日本私立学校振興・共済事業団(健保・年金)、雇用保険、労災保険
応募締切 2025年5月29日(木)必着 (※消印不可)
選考方法
  1. 1次選考
    書類選考 (選考結果及び1次選考通過者には人事事務室からEメールにて連絡)
  2. 2次選考
    面接 日時 2025年6月11日(水)14:00~  ※難しい場合応相談
       場所 長久手キャンパスCCC
応募書類
  1. 履歴書 (写真貼付)
  2. 職務経歴書 (様式自由、サイズはA4判とします)
  3. 自己PR書(様式、タイトル自由、サイズはA4判 2,000字程度)
※応募書類は書留郵便とし、封筒の表に「コミュニティ・コラボレーションセンター事務室嘱託職員応募書類」と朱書きしてください。
※応募いただきました書類は、個人情報保護に充分留意し取り扱いをいたします。
なお、ご提出いただきました書類はご返却いたしませんのでその旨、ご了承願います。
その他 採用内定後、雇用説明のため人事事務室までお越しいただきます。
送付先・
問合わせ先
愛知淑徳大学 人事事務室
〒480-1197 愛知県長久手市片平二丁目9
TEL: 0561-62-4111(代)
E-mail:jinji@asu.aasa.ac.jp

愛知淑徳大学 [コミュニティ・コラボレーションセンター事務室]事務職員(嘱託職員)募集のご案内(2025.8.1採用)についてはPDFファイルにてご覧いただけます。(139.4 KB)