4つの基盤を軸にビジネスへの理解を深め、現場で活きる力を身につけます
学科専攻紹介
模擬授業
ビジネス学部ビジネス学科は、「経営学」「商学」「会計学」「経済学」といったビジネスの世界で活躍するために必要な知識を「ビジネスリテラシー」科目として配置し、業種・職種を問わず多様な進路で活躍するための基礎を養成します。また、世界のビジネス事情を学ぶ「グローバルビジネス」やビジネスに活かせる英語スキルを高める「ビジネス英語」科目群からの履修と、グループワーク形式の授業スタイルや、財務分析、証券投資にチャレンジする実践型科目を通じて、知力・行動力の両面において即戦力となりうるビジネスパーソンを育成します。
2025年7月14日(月)
ビジネス学部 チャレンジプログラムD(プロモーション)
7月4日(金)18日(金)24日(金)
ビジネス学部 中小企業を学ぶ③
2025年6月13日(金)、20日(金)、27日(金)
ビジネス学部 中小企業を学ぶ ②
2025年7月11日(金)
ビジネス学部 中小企業を学ぶ パネルディスカッション
2025年4月23日(水)~6月4日(水)
ビジネス学部 専門教育科目「私のシゴト学」第6回~第8回
2025年4月23日(水)~6月4日(水)
ビジネス学部 専門教育科目「私のシゴト学」第2回~第5回
2025年7月24日(木)
ビジネス学部 グループワークⅡ成果報告会
2025年5月23日(金)
ビジネス学部 チャレンジプログラムB(高瀬金型)
2025年5月16日(金)、23日(金)
ビジネス学部 中小企業を学ぶ①
2025年5月23日(金)
ビジネス学部 チャレンジプログラムB(日比谷花壇)
2025年4月10日(木)
ビジネス学部 大塚ゼミ×スパゲッティハウスヨコイ 産学連携キックオフ
2025年2月26日(水)
第13回ビジネス学部インナーゼミナール大会
2025年2月7日(金)
ビジネス学部 大塚ゼミ×ナカモ株式会社様 産学連携 新商品開発最終プレゼン
2025年1月15日(水)
ビジネス学部 専攻入門ゼミ(ビジネスアカウンティング専修)
2025年1月10日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB 最終報告会
2025年1月17日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトA
2024年12月9日(月)
ビジネス学部×名古屋商工会議所 特別講座 「採用マーケティングイノベーション 〜革新的な中小企業を題材にして〜」
2024年11月14日(木)
ビジネス学部 大塚ゼミ×ナカモ株式会社×sunny's コラボ クレープワゴン販売
2024年11月8日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB
2024年12月24日(火)
2024年度 ビジネス学部 グローバルビジネス専攻「Bilingual Internship Overseas」学生インタビュー
2024年5月15日(水)~6月5日(水)
ビジネス学部 専門教育科目 「私のシゴト学」第5回~第8回
2024年9月14日(土)
ビジネス学部 真田幸光先生 特別講義
2024年8月20日(火)
ビジネス学部主催 第3回 一日体験講座 ―高校生のためのビジネス学入門―
2024年8月21日(水)
ビジネス学部 大塚ゼミ SDGs将来世代創造フォーラム2024出展
2024年9月26日(木)
ビジネス学部 大塚ゼミ マーケティングディベート大会優勝学生インタビュー
2024年7月22日(月)
ビジネス学部 グループワークⅡ成果報告会
2024年4月15日~7月29日
ビジネス学部 イノベーション専攻 チャレンジプログラムD(プロモーション)
2024年6月19日(水)、6月26日(水)
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship 事前研修 グループ発表
2024年5月31日(金)
ビジネス学部 大塚ゼミ×ナカモ×我楽多文庫コラボ 「手羽先サミット」出店
2024年4月24日(水)
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship事前研修 スタート
2024年4月11日(木)
ビジネス学部 大塚ゼミ×美辺株式会社 産学連携プロジェクト事前研究発表会
2024年2月28日(水)
第12回ビジネス学部インナーゼミナール大会
2024年2月27日(火)
ビジネス学部 大塚ゼミ×本多タオル株式会社様 産学連携最終報告会
2024年2月19日(月)
ビジネス学部 大塚ゼミ×ナカモ株式会社様 産学連携最終報告会
2024年1月19日(金)
ビジネス学部 ビジネスアカウンティングコース 企業分析プロジェクトB最終報告会
2024年1月19日(金)
ビジネス学部 ビジネスアカウンティングコース 企業分析プロジェクトA最終報告会
2024年3月8日(金)
第21回キャンパスベンチャーグランプリで努力賞を受賞。 ボランティア先で感じた課題の解決策をビジネスプランとして提案しました。
2023年11月17日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトC
2024年1月23日(火)
2023年度 ビジネス学部グローバルビジネス専攻「Bilingual Internship Overseas/Domestic」学生インタビュー
2023年12月25日(月)
2022年度 ビジネス学部グローバルビジネス専攻 「Bilingual Internship Overseas」学生インタビュー
2023年11月10日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB
2023年8月〜9月
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship Domestic多摩信⽤⾦庫
2023年11月2日(木)
高みを目指して様々な資格を取得。 仲間とともに資格取得を目指す、QAC同好会を設立しました。
2023年7月21日(金)
ビジネス学部グループワークⅡ成果報告会
2023年8月23日(水)
ビジネス学部 大塚ゼミ「SDGs将来世代創造フォーラム2023」
2023年8月27日(日)
ビジネス学部 上原ゼミ リニモの活性化と地域の活性化 「作ろう!自分だけのオリジナルリニモを!&大学生のデジタル事情」
2023年8月22日(火)
ビジネス学部主催 第2回 一日体験講座 ―高校生のためのビジネス学入門―
2023年7月6日(木)
ビジネス学部・ビジネス研究科共催 講演会
2023年7月21日(金)
ビジネス学部 チャレンジプログラムB(ものづくり)
2023年6月28日(水)、7月5日(水)
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship事前研修 グループ発表
2023年5月17日(水)~6月7日(水)
ビジネス学部 私のシゴト学 第5回~第8回
2023年4月12日(水)~5月10日(水)
ビジネス学部 私のシゴト学 第2回~第4回
2023年6月7日(水)
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship 事前研修 講演会
2023年4月19日(水)
ビジネス学部グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship 事前研修 スタート
2023年1月20日・27日(金)
ビジネス学部 イノベーションプログラムE 最終報告会
2023年4月5日(水)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト ナカモ株式会社
2023年2月22日(水)
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship Domestic
2022年12月23日(金)
ビジネス学部 イノベーションプログラムC(まちづくり)フィールドワーク
2022年12月16日(金)
ビジネス学部 イノベーションプログラムC(まちづくり)
2023年3月1日(水)
ビジネス学部 第11回インナーゼミナール大会
2023年1月20日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトA
2023年1月13日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB
2022年12月7日(水)、14日(水)
ビジネス学部Bilingual Internship 事前研修 グローバル人材育成講演会 (株式会社高津製作所、KYB株式会社)
2022年11月16日(水)、30日(水)
ビジネス学部 Bilingual Internship 事前研修 グローバル人材育成 講演会 (株式会社ブライセン、株式会社ハヤカワカンパニー)
2022年11月21日(月)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携最終報告会
2022年11月11日(金)
ビジネス学部「企業分析プロジェクトB(東海地区のカンパニー)」
2022年8月23日(火)
ビジネス学部主催 一日体験講座-高校生のためのビジネス学入門-
2022年8月24日(水)
ビジネス学部大塚ゼミ「SDGs将来世代創造フォーラム2022」ブース出展
2021年度 後期集中授業
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship Overseas参加学生インタビュー 2021年度 後期集中授業
2022年度 前期
ビジネス学部 私のシゴト学
2022年7月22日(金)
ビジネス学部グループワークⅡ 成果報告会
2022年8月22日(月)
ビジネス学部「第14回データビジネス創造コンテスト審査員特別賞受賞」
2022年6月29日(水)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト キックオフミーティング
2022年6月16日(木)
ビジネス学部・ビジネス研究科共催講演会「グローバル人材の育成:ビジネスコミュニケーション~日米での経験から~」
2022年4月18日(月)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト 最終報告会
2022年3月8日(火)~14(月)
ビジネス学部 上原ゼミ Myリニモ&Myタウン リニモクイズ・ラリー
2022年4月8日(金)
大塚ゼミ2年生が関東の大学とのディベート大会に挑戦。「優勝」という確かな成果を手にしました。
2022年3月2日(水)
ビジネス学部 第10回 インナーゼミナール大会
2021年12月25日(土)
ビジネス学部 大塚ゼミ 笠寺観音「かんのんひろば」ブース出展
2021年度後期
ビジネス学部 上原ゼミ×ひまわりネットワーク株式会社 産学連携プロジェクト
2021年12月24日(金)
ビジネス学部 ビジネスイノベーションコース「イノベーションプログラムB(ものづくり)」
2021年度後期
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship 事前研修
2022年1月14日(金)
企業分析プロジェクトA(東海地区 エクセレントカンパニー)最終報告会
2022年1月7日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB 最終報告会
2021年11月5日(金)
ビジネス学部「企業分析プロジェクトB(東海地区のグローバルカンパニー)」
2021年11月30日(火)
小坂町の魅力を発信するために、大塚ゼミの3年生が奮闘中。
2021年10月4日(月)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト 最終発表会
2021年7月23日(金)
ビジネス学部 グループワークⅡ 成果報告会
2021年7月16日(金)
ビジネス学部 中小企業を学ぶ パネルディスカッション
2021年度前期
ビジネス学部 私のシゴト学
2021年6月21(月)、28日(月)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト キックオフミーティング
2020年度
大塚ゼミの2年生が、東洋大学の学生とディベートで対決!2チームとも勝利をおさめ、優勝を果たしました。
2020年度
大塚ゼミの3年生2チームが、全国95チームの大学生と競うプレゼンテーション大会で特別賞を受賞。
2021年3月3日(水)
ビジネス学科 第9回 インナーゼミナール大会
2021年2月25日(木)
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 プロジェクト型オンラインインターンシップ 最終報告会
2020年度後期
ビジネス学部 グローバルビジネス専攻 Bilingual Internship 事前研修
2021年1月15日(金)
企業分析プロジェクトB(東海地区のグローバルカンパニー) 最終報告会
2021年2月19日(金)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト 株式会社ファースト
2021年1月8日(金)
企業分析プロジェクトC(東海地区のものづくりカンパニー)最終報告会
2021年1月8日(金)
企業分析プロジェクトA(東海地区のエクセレントカンパニー) 最終報告会
2020年11月6日(金)
ビジネス学部「企業分析プロジェクトB(東海地区のグローバルカンパニー)」
2020年4月10日(金)
大学で見つけた「地元を支える公認会計士」という夢。
2020年2月26日(水)
第8回 ビジネス学部 インナーゼミナール大会
2020年2月9日(日)
ビジネス学部 上原ゼミ アカペラ・フェスティバル&リニモ沿線写真展とGPS散歩
2020年1月10日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB (東海地区のグローバルカンパニー) 分析結果報告会
2019年12月15日(日)
ビジネス学科 大塚ゼミ 笠寺観音商店街「モチモチ・フェスタ2019」
2019年12月9日(月)
ビジネス学部「マーケティングⅡ」大正製薬 連携授業
2020年1月21日(火)
在学中に難関試験に突破!人生を変える先生方との出会い、手厚い支援サポートなどの充実した学修環境があったからこそ実現しました。
2019年12月10日(火)
高い目標を掲げて将来のビジョンを描き、それを叶えるために必要なことを考えた。
2019年10月18日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB(東海地区のグローバルカンパニー)
2019年9月8日(日)
ビジネス学部 上原ゼミ「モリコロパークパートナーフェスティバル2019」
2019年8月9日(金)
大塚ゼミ 笠寺観音商店街 夏祭り
2019年7月29日(月)
ビジネス学科 チャレンジプロジェクトD 最終報告会
2019年7月6日(土)
ビジネス学科 グローバルビジネス専攻 「Bilingual Internship Overseas/Domestic」 2018年度成果報告会・2019年度ガイダンス
2019年5月22日(水)
大塚ゼミの2年生が東洋大学、明治大学、愛知淑徳大学の3大学で競い合うディベート大会に参加。優勝を勝ち取りました!
2019年1月11日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトA 東海地区のエクセレントカンパニー
2019年3月19日(火)
ビジネス学部グローバルビジネス専攻「Bilingual Internship Overseas/ Domestic」事前研修(後半)
2019年1月30日(水)
第16回 キャンパスベンチャーグランプリ中部 表彰式
2019年1月21日(月)
ビジネス学部 大正製薬 連携授業
2019年1月11日(金)
ビジネス学部 企業分析プロジェクトB 東海地区のグローバルカンパニー
2019年02月01日(金)
大塚ゼミが関東圏の大学と競い合うディベート大会に参加。優勝という栄光を勝ち取りました。
2018年度後期
ビジネス学部グローバルビジネス専攻「Bilingual Internship Overseas/ Domestic」事前研修
2018年11月9日(金)
ビジネス学部 上原ゼミ エコモビ推進表彰 授賞式
2019年01月10日(木)
ビジネス学部「企業分析プロジェクトB(東海地区のグローバルカンパニー)」
2018年12月6日(木)
ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 ビジネスイノベーションコース「チャレンジプログラムD(プロモーション)」
2018年8月27日(月)
ジェットスター・ジャパン×セントレア×愛知淑徳大学大塚ゼミ 産学連携プロジェクト 最終報告会
2018年8月8日(水)、8月9日(木)
笠寺観音商店街「笠寺納涼夏祭2018」
2018年7月17日(火)
ビジネス学部 ビジネス研究科講演会「成長を加速させる、ブランドのチカラ。」
2018年3月23日(金)
ジェットスター・ジャパン×セントレア×愛知淑徳大学 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト キックオフミーティング
2018年1月15日(月)
ビジネス学部 大正製薬 協同授業
2018年1月11日(木)
ビジネス学部「戦略設計Ⅱ 成果発表会」
2017年12月17日(日)
ビジネス学部 大塚ゼミ 笠寺観音商店街「モチモチフェスタ2017」
2017年10月~11月
ビジネス学部グローバルビジネス専攻「Bilingual Internship Overseas/Domestic」事前研修
2017年10月28日(土)
第5回 星が丘モデルプロジェクト 最終報告会
2017年10月
星が丘モデルプロジェクト 東山遊園班 マイバッグづくり&コラボカフェ
2017年9月9日(土)
ビジネス学部 上原ゼミ「リニモ活性化プロジェクト 学生と地域のショップによるスイーツフェスティバル」
2017年7月29日(土)・30日(日)
大塚ゼミ 一宮七夕まつり
2017年7月11日(火)
ビジネス学部 講演会「企業が求める人材」
2017年6月16日(金)
大塚ゼミ 産学連携プロジェクト 最終発表会
2017年5月24日(水)
大塚ゼミ 地域連携プロジェクト「一宮七夕まつりサポートプロジェクト」中間報告
2017年4月28日(金)
ビジネス学部 大塚ゼミ 産学連携プロジェクト 中間報告会
2017年6月13日(火)・16日(金)
ビジネス学部 授業風景「ビジネス文書英語Ⅰ」
2016年5月20日(金)・23日(月)
ビジネス学部 授業風景 ビジネス英語Ⅰ・Ⅱ